2021年01月15日
市内店舗応援事業(PayPayとの連携キャンペーン第2弾)の開催が決定!
昨年11月に開催された
加古川市とPayPayとのタイアップ企画
第2弾の開催が決定しました
来月2月1日から28日まで
、PayPay支払いで
最大20%
が戻ってきます
我が社では店頭でのお支払いは、もちろん、
配達でお支払いでも
PayPayがご利用になれます
昨日ご紹介した、
PayPayのピックアップ
も、
もちろん対象となります
来月は、PayPayでのお支払いがお得です
よろしくお願いしま~す
詳しくは、加古川市のホームページの
こちらから
タグ :
PayPayのキャンペーン
加古川市 市内店舗応援事業
Tweet
Posted by 西多 寛明 at
17:24
│
Comments(0)
│
お知らせ
このページの上へ▲
プロフィール
西多 寛明
加古川市別府町で
”ニシタ米穀株式会社”を経営
地域一番のお米屋さん目指して、頑張っています!!
★ 生年月日: 1963年8月27日生(うさぎ年、乙女座)
★ 血液型: A型
★ 趣味 :
スポーツ観戦(特にF1)、
写真(最近は少々)、
ドライブ(飛ばし屋、最近かなりおとなしくなった)、
映画(最近、あんまり見る暇がなく悲しい)
<
2021年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
インフォメーション
地域ブログサイト
兵庫播磨てんこもり
【オフィシャルブログ】
リーダーズ
harimaChic!
ベーシック
アクセスカウンタ
最近の記事
超PayPay祭、開催中!
(3/2)
今月より、「福井県産 いちほまれ」は、特別栽培米を販売!
(3/1)
2月のウォーキングの成果は・・・
(2/28)
加古川市の市内店舗応援事業(PayPayとの連携キャンペーン第2弾)は終了!
(2/27)
雨があがりました!今日も延長営業頑張ります!
(2/26)
本日2/25、月末延長営業スタート!!
(2/25)
今月2月の月末延長営業について
(2/24)
別府駅前に、「お好み焼き はよし」オープン!
(2/23)
「土佐天空の郷にこまる」 好評発売中!!
(2/22)
具だくさん!「ポークと野菜のカレー」 ~DiningKitchen たけ~
(2/21)
カテゴリ
営業時間、臨時休業のお知らせなど
(102)
お知らせ
(710)
今月のオススメ!
(25)
商品紹介
(293)
お薦めの店
(253)
└
テイクアウト2020
(55)
└
テイクアウト2021
(12)
お米のこと
(753)
LPガスのこと
(66)
産地訪問記、産地情報
(111)
日々の出来事
(898)
└
つぶやき
(600)
└
家族のこと
(71)
└
青年部
(189)
└
グルメ
(319)
└
話題・趣味
(119)
└
旅行記
(85)
└
加古川楽市
(44)
└
音楽
(20)
└
携帯&スマホより
(53)
地域活動
(150)
└
ごはんパワー教室
(47)
└
トライやる・ウィーク
(9)
仕事のこと
(323)
闘病日誌
(5)
お気に入り
加古川商工会議所青年部OB会
加古川商工会議所青年部
日本商工会議所青年部
道~三幸道路株式会社~
晴香うららの日記♪
笑顔あふれる快適な暮らし
加古川”工具屋の商売日誌”
ふたばハウジング
「おかげさまで、ありがとうございます」の日々BLOG
兵庫・播磨 てんこもりスタッフふじのブログ
スタッフまる。のブログ
まったり@てんこもり
イーハトーヴォの焚火塾
ゴリポンのぐうたら日記!!
田舎のおっとしい
革バレー
CaCha Mikiya
豚肉キャベツ
米屋ハセガワのバレーボールだよ人生は
加古川・藤井質店のブログ<質屋日記>
加古川の米屋、コメショップのひとり言
かあかの音楽日記
森本千鶴のブログ(call...it singsボーカルピアノ)
ホテルパークイン五所川原◆一笑一進◆支配人blog◆
おかん社労士静代の一日
あぜ道のクローバー
タグクラウド
新米
頒布会
コシヒカリ
特別栽培米
月末延長営業
加古川楽市
土佐天空の郷
高知
別府西小学校
ごはんパワー教室
全てのタグを見る
最近のコメント
西多 寛明 / うららさんの手作り弁当!
晴香うらら / うららさんの手作り弁当!
西多 寛明 / ORIGAMI Payのキャンペーン・・・
中嶋米穀 / ORIGAMI Payのキャンペーン・・・
西多 寛明 / ORIGAMI Payも、まもなく!
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 39人
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
過去記事
月別リスト
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月