2023年01月31日
早いもので・・・



















2023年01月04日
ぼちぼち始動・・・















2023年01月02日
初ウォーキング&初詣




















2022年12月31日
今年最後のウォーキング!今年のまとめ



















2022年11月15日
病室からの風景














2022年11月07日
ご無沙汰しております!






















2022年09月30日
9月も最終日、今年も残り3ヶ月・・・
















2022年09月17日
テイスティングのイメージ画像




















































2022年08月27日
50代最後の歳がスタート!


























2022年07月31日
7月もウォーキング目標達成!















2022年07月04日
ようやく、auスマホが復旧!






























2022年07月03日
電話出来ない!
原因はKDDIの大規模な設備トラブル
なんと全国規模でトラブってるようで、今日のこの時間にはすでに「完全復旧」となっているものの、通話など制限がかかっているようで

私のauスマホからの発信はこの状態で数分待っても発信出来ない。
本当に今回のトラブルは規模が大きすぎて被害が大きいようだ。
私のように個人auスマホを持っているだけだったので良かったものの、これが事業所でKDDI回線を使っていたら大変です。
休日や夜間の会社の電話はスマホに転送してますが、昨日の晩からは自宅の電話への転送で対応しました。
これも自宅の電話があったから良かった!
最近、自宅の電話いわゆる「家電」がないお宅が増えてますから、そんなお宅はこんな時、大変です。
スマホが通じなかったら救急車も呼べないですね。
今回のこのトラブル、私たちの生活にスマホがあらためて欠かせないものだと思わせる出来事です。
今後、このようなトラブルが起こらないように十分な対応をKDDIに求めると共に、今後、こんな事が起こった時のために、家族で異なる携帯会社と契約するなどの対応も必要かも知れませんね。
まあ、どちらにしても、明日は電話使えるんでしょうね。心配です!
2022年06月30日
上半期、最終日・・・













2022年06月26日
期日前投票






























2022年06月21日
今年度の健康診断も、無事終了!
今年度も、年に一度の健康診断のため、今日朝から
JR加古川駅北のウエルネージ加古川へ
今年も8:30の検診予約なので、早めに赴き、8時過ぎには、到着
でも、2階の健診受付フロアーへの階段(写真右)で
すでに受付待ちの列が
手指消毒、検温の後、受付へ
この窓口、今年も母校の先輩が、ここの担当でした
8:20頃から、健診受付開始
「健診内容により、受付順が前後します!」とのアナウンス後、
4番目に呼ばれる
私より早く来ている人がかなりいたのに、何故だろう
健康保険証の確認、大腸がん検査の容器の提出、
そして、更衣室のロッカーの鍵を受け取り、更衣室へ
(昨年もそうだが、今年も更衣室のロッカーはあらかじめ分散するように
指定されている)
健診着に着替えて、健診フロアーへ入って、まずは検尿、そして予診
その後は、計測室の入り口前で待機
8:30 健診開始
まずは、血圧
今年もなかなかいい数字が出ない、
3回計測して、ようやく終了
続いて、身長体重の測定
身長、体重共、昨年よりへっていた
腹囲の測定
昨年とほぼ同じ
視力
どうしても左目が1.0以下の数字しかでない
悪くなっているな
聴力は、問題無くクリア、そして診察へ
診察は、「体脂肪を落とすためには、どうしたらいいか?」
のお話し、途中で気がついたが、以前、加古川東市民病院で
お世話になった事がある先生だった
そして血圧の数値が高かったので、眼底検査を追加
診察の次は、採血、そして胸部X線撮影へ
そして今年も、次が胃部X線撮影
いつものように、発泡剤を水で飲み、バリウムを飲んで診察台へ
右へ左へ、狭い診察台の上をぐるぐる回って、順調に短時間で終了
次は、眼底検査で、最後は心電図
今回は、心電図もすんなり終了
最終チェックの後、更衣室で着替えて、
最初の受付にて、会計で支払
9:25、階下へ
今年は昨年より早い、しかし、階下に降りた頃、最初の腹痛が
駐車場に行く前に、トイレに駆け込む
そして、ようやく駐車場より退場
いや~今年はわりと、スムーズでしたね
会社に戻ってから、いつものようにトイレに通いっぱなし
結果はともあれ、今年も終わった~ヤレヤレ
さあ、今晩は、呑むぞ~
2022年06月15日
スマホだけで、買える!




























2022年05月31日
5月も最終日・・・
























2022年05月11日
無事終了!明日報告します。

朝から降っていた雨もあがり、今日は半年ぶりの別府西小学校へ!
初めての5月開催の「ごはんパワー教室」
約2時間の授業が無事終了しました。
今年度の稲作実習、トップとアンカーが私の役目。
4年生になったばかりの子供達。
いつもの4年生よりも少し幼なく感じました。
稲作実習の机上での予習として今日の授業。
今月末には、いよいよ田植えが実施されます。
秋に無事収穫を迎え、最後の項目、我が社での精米の時には、たくましく成長した4年生に出逢える事を楽しみに、今日の授業を終えました。
詳細は明日、報告します。
2022年04月30日
GW、4月も最終日・・・





















2022年03月31日
3月も今日で終わり・・・




























