2021年03月01日
今月より、「福井県産 いちほまれ」は、特別栽培米を販売!
昨年10月より販売している福井県の新品種
福井県坂井市産 エコ栽培米 いちほまれ
エコ栽培米の仕入れ分が完売したため
今月より1月の頒布会で紹介した特別栽培米を販売します
こちらが、「いちほまれ」のラインナップです
ようするに今月より、グレードアップ
です
特別栽培米の5Kg袋は、これまでのエコ栽培米と違い、
袋の上下に金色の帯が付きます







私もオススメしています










2021年02月22日
「土佐天空の郷にこまる」 好評発売中!!



19日にまでに完売しました




5Kg袋(写真左)、1Kg米(写真右)に計量、販売中です


このお米をPayPay支払でお買い上げのお客様が多いです


ご購入がお得です





2021年02月17日
「2度の日本一」に輝いたお米「土佐天空の郷 にこまる」販売中です!
今年も入荷しました
高知県本山町産 特別栽培米 にこまる
「土佐天空の郷」 です
こんな棚田で作られているお米、毎年産地へ伺っています
(昨年9月に撮影)
狭い棚田で栽培しているため、生産量が少ないです
そしてこのお米は”お米日本一コンテスト”で
2度も日本一になったお米です
それゆえ、毎年、全国で取り合いとなるお米で、
令和2年産の仕入れ数量は僅かです
一昨日(2/15)精米、本日(2/17)お昼に炊飯し、試食しました
写真上段が白米、下段が本日炊飯したご飯です
炊きあがりの香りよく、甘みがある美味しいご飯でした

そして昨日もご来店のお客様がお買い求めになりました

「こんな時だからこそ、お家でいつもより美味しいお米を食べたい」
そう言われて、いつもよりグレードの高いこのお米をご購入されました


この機会に是非ともお試しください



» 続きを読む
2021年02月07日
PayPayクーポンを発行しています!

「市内店舗応援事業(PayPayとの連携キャンペーン第2弾)」
が開催中


最大20%がポイント還元されます




もう10%ポイント還元されるんですよ


PayPayクーポンを発行しました


「ニシタ米穀株式会社」の文字をタップすると(写真中)の
画面が出てきます
「フォロー」という青文字部分をタップし、その後下にスクロール(写真右)
クーポンの部分の「詳しく見る」をタップすると

をタップでクーポンが取得出来ます


次回、我が社でお支払い時に、自動的に使用されます


1回限り30%ポイント還元になります


期間中、クーポン還元額が設定予算額に達した場合は、
クーポンご利用が終了することがありますので、
お早めに、ご利用ください


我が社でこれまでPayPay支払いをされた事のない方のみ
が対象です


申し訳ございませんが「対象外」と表示されます




お得な企画を予定しています



2021年01月12日
「寒餅」予約受付中!!
今年も、1月30日(土)に寒餅作ります
ただいま、予約受付中です



井戸水や川の水を使っていた昔から、この時期の水は腐らないと
言われてきました。

仕込を寒仕込みと言い、長期保存食を作ってきました。

干して‘あられ‘や‘おかき‘の保存食を寒餅と言うんです。

寒についた餅を食べると一年粘り強く健康に暮らせると言い、
おまじない的な意味もあるようです





2020年12月08日
贈答用にオススメ!「新潟県上越市産 新之助」
米どころ新潟の新品種「新之助」
本日12/8精米しました
「新之助」は新潟県農業総合研究所が中心となって開発した新品種
新潟コシヒカリと同レベルの食味を持ちながら、
コシヒカリと異なる特徴を持つお米です
新潟県がコシヒカリに変わって、今後、推奨していくお米です



「お歳暮」や「お年賀」にオススメです



2020年11月01日
今日11/1から、加古川市限定PayPayのキャンペーンが開催されます!
今月11月は、加古川市とPayPayとのタイアップ企画
がん
対象のお店で最大20%戻ってくる!
キャンペーンが開催されます
キャンペーン期間は、11/1~11/30まで
期間中、対象市内の店舗にて、
キャッシュレス決済サービス「Pa
(PayPay残高、ヤフーカード、PayPa
決済金額の最大20%のPayPayボーナス
(付与上限:1,0
PayPayユーザ
我が社も対象店舗です
昨日、店舗ウインドウにはポスターを貼り(写真左)
カウンターには、リーフレットを設置(写真右)しました
そして、今日はのぼりもあげました
今月はPayPayお支払いがお得です
よろしくお願いしま~す
ちなみに、本日11/1は、日曜日のため、
我が社は定休日です
明日から、よろしくお願いします
2020年10月02日
この人気商品、お試し用10袋入りを限定販売!
我が社で、大変人気のある、この商品
あご入り鰹ふりだし
8g入り袋を、熱湯に入れるだけで、美味しい出汁がとれるこの商品
この商品だけ、買いにご来店されお客様もおられるほどの
大人気商品です
これからの時期、おでん、お鍋に使うなど、
特に需要が多いです
このたび、お試し用10袋入りも
少しだけ仕入れました
「いきなり30袋は・・・」とおっしゃるお客様に、
「まずは10袋から」、お試しください
よろしくお願いしま~す
2020年09月30日
地元、加古川の新米も入荷!
昨日10/29、地元、加古川市で生産されたお米
加古川市志方町産 特別栽培米 コシヒカリ
「鹿児の華米」の新米が入荷しました
今年は、全量2等米のようです
玄米は、こんな感じです
昨年産に比べたら、見た目は、少し悪いのかな
玄米の水分量は、バッチリですね
このお米は、収穫後、自然送風乾燥処理の後、出荷されています
明日10/1に精米して、販売開始します
お昼に試食も実施
、楽しみですね
2020年08月19日
「佐賀県 七夕コシヒカリ」新米、本日8/19発売!
昨日入荷したこのお米、本日精米、店頭に陳列しました
佐賀県白石町産 特別栽培米
新米 コシヒカリ 「七夕コシヒカリ」です
試食用1Kg(写真左)、5Kg袋(写真右)で計量、販売しました
「七夕コシヒカリ」は、旧暦の七夕(8月7日)頃に、収穫、出荷される
ことから、この名前がつけらました
佐賀県内で一番早く収穫されるお米で、特別栽培農産物の認証を受けた
減農薬・減化学肥料栽培米
品質重視の米づくりを心がけ、夏の暑い時期に刈り取るため、
収穫後2時間以内に共同乾燥調製施設において通風処理で乾燥して
出荷されます
堆肥や有機質配合肥料を使用して栽培するお米、自信の良食味米です
写真上から、玄米、白米、そしてお昼に炊飯したご飯です
全量1等米で入荷、シラタ米は、少なくて綺麗なお米です
玄米の水分量は、先に入荷した鹿児島コシヒカリよりも少なめです
そのためか、通常の水の量で炊飯すると、写真のような
しっかりとしたご飯になります
鹿児島コシに比べたら、みずみずしさはないものの、
この時期の新米にしては、しっかりとした旨みを持ったお米ですね

この玉ねぎを1ネット(3個入り)プレゼントします


貼っています


抽選で、佐賀牛ロースステーキなどの素敵なプレゼントが当たります


一般小売り販売は、数量限定となります



2020年02月12日
「米のヒット甲子園」で”北海道砂川市産 ゆめぴりか”大賞を受賞!
話題掲載が遅くなりましたが
日経トレンディ3月号に掲載されているこの話題
日経トレンディ主催「米のヒット甲子園」で
”北海道砂川市産 ゆめぴりか”
が大賞を受賞しました
我が社で販売しているこのお米です
「米のヒット甲子園」は、
全国の五つ星お米マイスター(私もそのひとりです)が
ひとり最大3品種の令和元年産米を推薦、
最も推薦数の多かった9品種を最終審査米として選出
最終審査は、7名の審査員による食味官能審査
まず9品種から、3品種に絞り、その中から大賞に
選ばれたのが、「ゆめぴりか」だったそうです
ちなみに、前回(昨年)の大賞は「新之助」で、今回も最終審査米に
ノミネートされていましたが、最終の3品種にも
選ばれなかったようです
昨年、平成30年産の「ゆめぴりか」は、
「ゆめぴりか」の基準値に満たないお米が大半でしたが、
今年、令和元年産は、本当にいいお米が収穫出来たようです
今年の「ゆめぴりか」は、
最高の出来、オススメです
令和元年産「米のヒット甲子園」大賞米
よろしくお願いしま~す
2019年10月01日
消費税10%に!キャッシュレス・ポイント還元事業もスタート
とうとう消費税が10%に改正された
2度も延期された増税だが、3度目はなかったね
そのかわりに、軽減税率制度がスタートし、
我が社が扱うお米は軽減税率対象となった
しかし、我が社のもう一つの柱であるLPガスは、
標準税率で10%増税に
ようするに、我が社では、複数税率を取り扱う事になり、
そのために基幹システムの変更を余儀なくされた
新システムは、時代に乗って、クラウドシステムとなった
9月より仮稼働し、現システムとの並行稼働で一ヶ月
今日は、その締めくくり、9月末締めの処理日
しかし、そんな今日10月1日、トラブル発生
朝からインターネット回線が繋がらない
そのため、朝から新システム、
クラウドシステムに接続出来ない
クラウドシステムの弱点を新システム初日に喰らった
原因を分析、プロバイダーに連絡し、午前11時頃、ようやく復旧
そんなトラブルに始まった消費税増税初日
そしてキャッシュレス・ポイント還元事業の初日











「まちかどペイペイ!」というPayPay独自のサービスで5%
合計10%が還元されることになります


そして、PayPay支払後の画面


そしてPayPay独自の還元が1.5%で、合計3.5%の還元となる


キャッシュレス還元の割合が違います


キャッシュレスでお得ですよ~


軽減税率対象となった商品の売上入力が開始





2019年09月11日
「滋賀県長浜市産 新米 特別栽培米 みずかがみ」入荷、本日(9/11)販売!!
昨日、滋賀県長浜市の落庄商店より、入荷しました












特別栽培米 みずかがみ





2019年08月09日
令和元年産新米、鹿児島県種子島産コシヒカリ 好評です!
先週入荷した令和元年産新米、鹿児島県種子島産コシヒカリ
本日、先週に続き、2度目の精米、
ただいま搗きたてです
今年の鹿児島県種子島産新米、
なかなか美味しい
好評で~す









をお届けする頒布会々員様宅へお配りしています




2019年06月06日
もっちり、美味しいご飯!オススメです!
今月6月の頒布会のお米です
昨日6/5精米つきたて、
店頭でも限定販売中
島根県石見高原産 特別栽培米
ハーブ米 きぬむすめ です
写真上段が玄米、下段が白米です
昨日は精米後、外出していたので、本日、試食用炊飯を実施しました
今日、炊飯したご飯です
もっちりした、美味しいご飯です
通年販売している滋賀県長浜市産 きぬむすめに比べても、
断然、こちらの方が美味しい
このお米、日経トレンディ主催「米のヒット甲子園」で
大賞を受賞したお米です
今月オススメのお米です
2019年05月14日
PayPay第2弾100億円キャンペーン終了!



2/12より開催していましたこのキャンペーン


100億円相当に達する見込みと発表




多くの皆様にPayPayの決済をご利用いただきまして、
本当にありがとうございました


「ワクワクペイペイ」がスタートします


よろしくお願いします

2019年02月12日
PayPay第2弾100億円キャンペーンがスタート!
本日2/12 9:00に、スタートしました





Yahoo!カード以外のクレジットカードだったので、還元率は10%




期間中(5/31まで)一人当たりの還元の上限が¥50000
と設定されています


100億円はなくならない、終了しないということになります


設定されている期間を待たずに終了することは多いに考えられます


この機会に、是非とも使ってみて下さい



2019年02月05日
今月は、「鹿児の華米」です!
今日5日は、我が社お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日
今月のお米は、地元、加古川市産 特別栽培米 コシヒカリ
「鹿児の華米」
我が社で一年通して、5Kg袋(写真左)と1Kg袋(写真右)で販売しているお米です
今日の頒布会は、2Kg袋(写真左)と5Kg袋(写真右)で計量
今月は、いつもより2Kgが多いような
「鹿児の華米」は、加古川市、兵庫県農業普及センター、JA、米商連など
から構成する加古川ブランド米推進協議会が管理、指導のもと、
平成9年より生産されている加古川ブランド米で、
当初の品種は”どんとこい”でしたが、
平成16年より品種を”コシヒカリ”に変更しています
平成12年からは、市内小学校の学校給食のお米に使われています
(現在は、加古川市産特別栽培米ヒノヒカリ「志方健やか米」が使われています)
また平成20年には、「ひょうご安心ブランド農産物」にも認定されました
平成30年産は、本当に良食味、美味しいです
頒布会には、6年ぶりに登場、
今月オススメのお米です
よろしくお願いしま~す
2018年10月04日
福井の新品種「いちほまれ」、本日(10/4)より発売!
平成30年産本格デビューとなったこのお米が入荷しました
福井県坂井市産 新米 特別栽培米
いちほまれです
昨年、平成29年産は試験販売のため少量だけ入荷、販売しました
今年は先日10/2に、昨年の倍の量が入荷
そして今月末、来月11月の頒布会用に、もう一度入荷の予定です





甘みのあるご飯でした






早い者勝ちです






6年の歳月と技術の粋を込めて、開発した新品種


このお米の説明をお聞きしました








「満天☆青空レストラン」にて、
このお米「いちほまれ」は紹介されます




