2022年12月22日
今日のお昼は、「あなごめし」

ささやかですが、お弁当をご馳走、させていただきました


「あなごめし」 です


今回は、ご無理を言って、特別にお弁当を作っていただきました




滋賀県長浜市産 新米 特別栽培米 みずかがみ
をご利用いただいています





2022年11月22日
眺めのいい、外来レストランです!



診察へ




「最上階の12階に、外来レストランがあるんですよ!
見晴らしがいいので、退院して外来で受診される時に、
是非、行ってみてください」
と聞いていたので、
会計が終わってから、行ってみることにしました




高層エレベーターへ










「穴子天重 ¥1000」をいただきました



「洋食プレート ¥1100」を注文


ゆったりとした気分で食事が出来ます





2022年11月14日
入院前日に…こぞら荘
大病を患う前日に、淡路の 『森のオト。こぞら荘』 にてランチをしました。
私は 白いビーフストロガノフ をいただきました。
家族は限定15食の 森のオト。プレート と 特製デミグラスハンバーグ定食 をいただきました。
店内は、そう広くはないですが清潔感のあるいい感じのお店でした。
持ち帰りが出来るケーキ等も売っていました。
場所はGoogleマップを見ながら行きましたが、わかりにくい所にあります。
私はランチに向かうので並びませんでしたが、
近くの『こぞらのおやつ』でのマフィンは人気のようで11時~開店で列が出来ていました

あの時はこんな事になるなんて…
思いもしませんでしたが

2022年09月13日
「はよし」さんの新しいお店 ~お好み焼き はよし 東神吉店 ~

場所が川向こうで、なかなか行く機会にめぐり逢えず


少し足を伸ばして、行ってきました


右岸から降りて、東神吉町升田から志方町へ向かう道沿いにあります






ほんと、ゆっくり出来る雰囲気のお店です








これぞはよしのお好み焼き、美味いです


店主の羽吉先輩は休憩中で不在



店主も他にお客様もいない事もあり、
静かに、ゆっくりといただくことが出来ました







2022年05月18日
ケーキ屋さんのクロワッサン ~ Viva la Vida ~


”松風こみち”のすぐ南側、
マンションの1階のテナントの一番南側のお店です




何屋さんなのかわからず




「ケーキ屋さんで、クロワッサンが美味しい!」
と聞いて、行ってみました











「今日、焼く準備してます。
**時頃に焼き上がります」
と教えていただき、その時間に、来店することにしました














焼かれた時は、Instagramでお知らせしているようです




このセンスのいいケーキには、
このお値段は納得です





2022年05月17日
こだわりを感じる創作料理 ~ 一意専心 白 ~



「一意専心 白」さんです



















器、盛り付けがこだわってます


ひとつひとつ丁寧に、食材と調理理方法、食べ方などを
説明していただけます






目の前で料理人の作業を見ることが出来る特等席でした










そして脂っ気少なくあっさり、美味しいです











2022年03月12日
お肉たっぷりのお弁当 ~肉のしみず 加古川店~



「肉のしみず 加古川店」で、先日、お昼のお弁当を
テイクアウトしました




キムチ、ポテトサラダなどのサイドメニュー、
精肉も販売されています




テイクアウトしました


ハラミのお肉がたっぷり











2022年03月10日
15種類の小鉢のランチ ~古民家レストランMUKU ~



先日の休日に行ってきました








具だくさんの味噌汁と雑穀ご飯(写真左)となります









2022年02月04日
立春のお楽しみ!

「立春 朝搾り」です!
毎年、青年部後輩の所から購入!
美味しくいただいています。
今年も楽しみです!!
2022年01月16日
レトロな雰囲気に癒やされながら・・・~古民家カフェ 古陰~





今津町の工楽松右衛門旧宅のすぐ横です











味噌汁も具だくさんで美味しい


これぞ日本のお昼ご飯ですね






めっちゃくちゃ美味しかった


我々は開店まもなくの入店でしたが、すでにほぼ満席でした











2021年11月28日
おでんの季節ですね~! ~おでん工房あんず庵~









近江の赤コンニャクもひさびさに食べれました



















(テーブルの向こうにひとり隠れているのが確認できます)










2021年11月14日
ヘルシーなスープセット

「Share The Soup」に行ってきました




中で食べるのも恥ずかしいので、テイクアウトすることにしました




雑穀米、オートミール、パンのいずれかが付きます





704円(税込)
安い











意外と腹持ちよく、この日はヘルシーなランチでした





2021年10月18日
ラーメンとバナナジュース










(クリックすると、大きな画像になります)




(クリックすると、大きな画像になります)











ガサガサッと、お茶漬けのように食べる




物足りなかったので、この締めのスープ飯は、ちょうどいい










ようするに、黄金パンです









2021年10月09日
アジアンなお味、台湾料理 ~亀重蒸篭~








「亀重蒸篭ランチ ¥1500」を注文しました










日替わりの一品、今日は中華風ポテトサラダ(写真下)












2021年10月08日
ボリューム満点のテイクアウト弁当 ~焼肉 志方亭~


お弁当をテイクアウトしました


テイクアウトしました




「幕の内弁当<梅> ¥1650(税込)」です


ステーキ(60g)と牛タンコロッケ1/2が入って、
本当に豪華です




こちらも豪華




オススメです



2021年08月30日
近くなのに、初めて行きました!

















呼びかけられておられます







(写真は、とろろご飯の選択、ご飯の上に、とろろの鉢があります)




満足です










2021年07月27日
これは美味しい!細麺のパスタ ~HANAMUSUBI~





場所がわかりにくいです


「Google Mapで、”HANAMUSUBI”と入力して確かめてください」
と言われ、そのようにしたら、たどり着けます


GoogleMapをオススメします



(クリックすると、大きな画像になります)





が出てきた




「蛸ミンチ煮込み・甘長ししとう フレッシュトマトのオイルシース」のパスタ


本当に美味しい




もっちりした麺と、歯ごたえある野菜がうまく合わさっていて
食感も、楽しめて美味しくいただけました


今度はデザートのメニューが出てきた










私(手前)はアイスコーヒー、相方は、ホットコーヒー






店内は常に満席状態



関連ランキング:カフェ | 神戸市西区その他
2021年07月15日
本山町のどぶろく







アルコール15~16度とかなりキツいです


我が社にも来ていただいた方です





どぶろく製造所「田伝夢史(でんでんむし)」を開設されておられます

「どぶろくの販売を通じて、地域のおいしいお米をPRしたい」
そう話されていた田岡さん





2021年07月14日
こめのみみ 今年も寄ってきました!




(クリックすると、大きな画像になります)


帰路の途中でいただく事にしました










”こめホワイトエール”と”赤しそサワー”(写真左)
高知れいほくの地酒”桂月”(写真右)








2021年07月09日
播州一献 ~山陽盃酒造~







オススメしていただきました







「三笑(さんしょう) 生酛純米」

こだわりのお酒です






