当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2024年04月22日

久しぶりにここで食事

今日は朝から先週の検査を踏まえて
はりま姫路総合医療センターにて診察。
診察が終わってから久しぶりに外来レストランで食事をすることにしました。


外来レストランは最上階12階にあります。

退院してすぐの外来診察の時にも来ました。


ここからは姫路城が見えます。


今日の日替わりランチは
ミックスフライです!
ハムカツ、コロッケ、魚フライ
小鉢には、ロールキャベツが入ってます。


姫路城を見ながらのお食事です^_^

今回も無事、終了しました。

また半年後に来院します!!
  

Posted by 西多 寛明  at 16:26Comments(0)日々の出来事

2024年04月19日

みまもりアプリ

↑今月の加古川市の広報「かこがわ」に掲載されていたこの記事チョキ

星さっそく、みまもりアプリをスマホにインストールして、
  みまもり開始チョキ

↑見守りボランティアに参加しましたグー

星このアプリの機能で、
加古川市が行っている「見守りサービス」に加入している小学生や高齢者の位置情報が収集でき、
もしもの時にだれかの大切な人を探す手助けになるそうですヒ・ミ・ツ

本見守りを必要をする小学生や高齢者が加入するこの「見守りサービス」は、加入者は「見守りタグ」と呼ばれる小型発信器を持ち歩いていますヒ・ミ・ツ

ピカピカ市の設置する「見守りカメラ」
  このアプリを使用している「見守りボランティア」の付近を通過すると、
ピカピカ「見守りタグ」位置情報が検知され、
  その位置情報を保護者が確認できるという仕組みですヒ・ミ・ツ

↑アプリの中に、みまもり実績という画面がありましたニコニコ

ピカピカ私の場合、最近出歩く事が少ないのですが、
 それでも検知している日がありますねニコニコ

星このアプリによる「見守りボランティア
高齢者や子供に接触する機会の多い方には、特に有効だと思いますヒ・ミ・ツ

花火高齢者の多い、我が村、新野辺には、
 本当に必要ですねニコニコ

花火皆さんも「見守りボランティア」に参加しましょうニコニコ

パソコン詳しくは、加古川市のホームページのこちらから

  


Posted by 西多 寛明  at 15:53Comments(0)日々の出来事

2024年04月17日

ひょうが降った!今日は冷房ON!

雷昨晩は、雷をともなって、
 雹(ひょう)が降りましたオドロキ

雷しかも、こんなに大きなオドロキ
花火凄い音でしたオドロキ 怖かったオドロキ

星一夜明け、今日は気温が
 ぐんぐん上がってきましたウトウト


↑今日から、
精米所冷房機をスケジュール運転開始しましたヒ・ミ・ツ

花火いよいよ夏の始まりですねスマイル
  

Posted by 西多 寛明  at 13:46Comments(0)日々の出来事

2024年04月16日

半年ぶりの検査



今日は朝から兵庫県立はりま姫路総合医療センターへ
術後検診、今日は半年ぶりの検診
今回は一年六ヵ月検診です。


今日も8時14分に再診受付
この呼び出し機を持って、まず2階で採血
そして、心電図検査

いつもながら採血は混み合ってました。
18人待ちでした。
心電図は6人待ち、いつもながら心電図どうしても緊張してしまい、何度も
「力抜いてください」と声をかけられました(*_*)

1階に降りて、レントゲン撮影
意外にも空いていて、5人待ちでした。

そして10:15の時間指定でのCT撮影
まだ9:15なので、受付して機械の空きがあれば予定より早く呼ばれるかも?という案内でした。
結果、9:45頃呼ばれて、予定の時間よりも早く終了しました。

会計が終わったのは、ちょうど10時頃

今日は本当にスムーズに終了したので、ここから少し、ぶらっとする事にしました^_^

続きは明日、投稿します。  

Posted by 西多 寛明  at 15:44Comments(0)日々の出来事

2024年04月14日

15年通ったこの地---

花火一ヵ月にひとつずつ神社、お寺へダッシュ

星還暦になってから始めた御朱印
  今月は15年通った場所、平荘にある神社


↑平之荘神社へ行ってきましたクルマ

本ここは、昨年4月に公開となった
横浜流星主演の映画「ヴィレッジ」のロケ地にもなった所ですニコニコ


↑この能舞台が、その舞台になったそうですヒ・ミ・ツ
本予告編の中にも、この能舞台の映像が出てきますヒ・ミ・ツ


↑能舞台の横には、撮影当時の写真が掲示されていましたニコニコ

本この能舞台では、昨年まで23年間、
平荘小学校6年生による「狂言発表会」が毎年開催されていましたヒ・ミ・ツ


↑平之荘神社の境内横(写真上)
  桜が咲く小道(写真中)から、報恩寺下(写真下)を通って、
  山角稲荷神社に行くまでにダッシュ


↑昨年まで15年間、
 ごはんパワー教室で通った平荘小学校の裏門がありましたニコニコ

星今年の3月で閉校となったこの小学校の校舎、
  懐かしいですメロメロ

ピカピカもう一度、平之荘神社に戻って社務所へダッシュ


↑御朱印をいただきましたメロメロ

ピカピカ月替わりの御朱印で、4月は、新年度ということで、
  「新」を記したそうですニコニコ

花火色とりどり、綺麗な御朱印ですねニコニコ

花火半年ぶりの平荘、また来たいですねメロメロ
  


Posted by 西多 寛明  at 14:37Comments(0)日々の出来事

2024年04月11日

精米所冷房設備工事

晴れここ数年、猛暑が続いていますガーン

星我が社精米所の冷房設備、昨夏ピーク時は、
  冷房が追いつかない状態でしたガーン

↑現在設置しているダイキン製は、2011年5月に設置したものヒ・ミ・ツ

本フィルター清掃などは、頻繁に実施しているものの、
  13年経過しているので、だんだん能力も衰えていますヒ・ミ・ツ

星夏を迎える前に、
 新しい機械に入れ替えることにしましたニコニコ

ピカピカ今回も施工は、前回同様、青年部後輩 高橋君の会社
  (有)陵和冷熱工業にお願いしました拍手

星今回の施工工事の一番の難関は、
  室外機を倉庫屋上に設置する事でしたヒ・ミ・ツ


↑今回は重機を使わず手動のリフトで、倉庫横の実家2階テラスに上げ、
  その後、人力で、横の倉庫屋上へ移動し、設置しました拍手


↑こちらが今回設置した機械、三菱製ですヒ・ミ・ツ

本従来の5馬力から6馬力にわずかですが能力をあげましたOK


↑操作パネルも、前機械とほとんど変わらず、
  スケジュール運転も可能ですニコニコ


↑店舗に設置している冷房機も、入れ替えましたニコニコ

本こちらも三菱製で、能力を1ランクあげましたヒ・ミ・ツ

ピカピカまだまだ冷房機を作動する気候ではありませんが、
 これでいつでも冷房ONが可能OK

花火今年の夏は、これで乗り切れるかなキョロキョロ
花火手際よい作業で、1日で試運転を含むすべての作業が完了拍手
花火(有)陵和冷熱工業の皆さん、
  本当にご苦労様、ありがとうございました拍手
  


Posted by 西多 寛明  at 15:26Comments(0)日々の出来事

2024年04月09日

計量器検査

↑今日は2年に一度の計量器検査でしたスマイル


↑いつものように、計りに乗っている部分を降ろして、
  検査員の方が、10Kg分銅を乗せていき計量検査しますヒ・ミ・ツ
星合計6個、60Kgまで乗せて計量、検査しましたヒ・ミ・ツ

花火結果は、合格です拍手


↑計量器に合格シール(写真左)を貼付していただき、
  検査済証も計量器の近くに貼付(写真右)しました拍手

ピカピカ検査員の方に、お聞きすると、一日に最低10件ほどは、検査に廻られるそうですヒ・ミ・ツ

花火次回は、2年後の令和8年ですヒ・ミ・ツ
花火今回も、検査員の皆さん、ご苦労様でした拍手
  

Posted by 西多 寛明  at 16:08Comments(0)日々の出来事

2024年04月01日

日岡神社、初めての参拝!

王冠昨日朝から、日岡神社へ行ってきましたニコニコ

星実は、参拝した事がなく、初めてですニコニコ


↑立派な随神門(写真右)を右手に行くと駐車場がありますニコニコ

↑長い参道の途中に、こんな可愛らしいキャラクターがメロメロ

↑大きな絵馬、立派な本宮ですねニコニコ

王冠日岡神社は、安産の神様で有名ですチョキ

ピカピカ昨日は日曜日とあって、朝早いのですが、
   初宮参りのご家族の姿が見られましたニコニコ


↑本宮横で、こんな風にお菓子が販売されてましたニコニコ


↑せっかくなので、日岡神社のおまんじゅう「あんじゅ」2個入りを購入チョキ
星美味しい栗饅頭ですメロメロ
←お菓子に入っていた説明書きです本
(クリックすると大きな画像になります)


↑御朱印も、いただきましたニコニコ


↑まだまだ桜は、チラホラサクラ

花火初めての参拝、その大きさに驚きましたニコニコ
花火また来ようっとニコニコ


↑日岡神社のリーフレットですチョキ
(クリックすると大きな画像になります)
  


Posted by 西多 寛明  at 14:22Comments(0)日々の出来事

2024年03月27日

JA佐賀より来社!


王冠本日3/27、大阪にあるJA佐賀 関西営業所の小野係長が
 我が社に来社されましたニコニコ

星店舗にて、我が社で販売している「佐賀県産 さがびより」を持って、
  一緒に写真を撮らせていただきましたニコニコ

星佐賀県のお米、我が社では、会社設立以来、
  もち米はずっと佐賀県産ヒヨクモチニコニコ

ピカピカ2009年10月2013年9月の2回、私自身、JA佐賀に訪れていますニコニコ
ピカピカ当時の思い出話やその時にお世話になった方々の近況を聞きながら、
  最近の佐賀米についてのお話しなど、いろんな話しが弾みましたニコニコ

花火令和5年産の「佐賀さがびより」
今年も「食味ランキング」で最高位「特A」を獲得拍手
星これで14年連続拍手
星この記録は、「北海道ななつぼし」に並んで
現在栽培されているお米で、最も長い記録となるそうですヒ・ミ・ツ

ピカピカ「さがびより」に次ぐ、新品種も開発中とのことで、今後も楽しみですニコニコ

花火小野係長、本日はありがとうございました拍手
  


Posted by 西多 寛明  at 14:59Comments(0)日々の出来事

2024年03月21日

「サキホコレ」のおにぎり


王冠3/19より全国のローソンで、
 「サキホコレ」おにぎりが販売中ですクラッカー

パソコン詳しくは、こちらをご覧くださいヒ・ミ・ツ


 
↑「秋田県産 サキホコレ」
我が社にて販売していますgood

花火よろしくお願いしま~す万歳
  


Posted by 西多 寛明  at 14:34Comments(0)日々の出来事

2024年03月15日

4年ぶりの業者会旅行

今日は朝から4年ぶりとなる業者研修旅行に参加



まずは神戸製鋼加古川製鉄所の厚板工場を見学。
今年、操業以来初となる大型アップデートしたこの工場、小学校の時に来て以来で懐かしく思いました。

その後は出石へ!


芝居小屋「永楽館」




出石城街をボランティアガイドの説明を受けながら散策
出石はいつも、お米の産地視察で来ていますが、ゆっくりと観光する事はなかったなぁ^_^
本当にいいお天気に恵まれて良かったです。

今日の宿は、城崎温泉
宴会ではカニをたんまりいただき、温泉に浸かり、私は早めに就寝させていただきます。

体に気をつけながら、明日も元気に観光します。


城崎温泉
西村屋ホテル招月庭にて
  

Posted by 西多 寛明  at 21:36Comments(0)日々の出来事

2024年03月14日

久しぶりの大阪---


今日は家族の用事で大阪へ
フェスティバルホールへ!

このホール、学生時代にクラシックのコンサートで来て以来、久しぶりです^_^

相変わらず、大きな立派なホールですね。


地下鉄の駅から直通の通路も出来て、飲食街もあって、様変わりしましたね!


自宅を出た時に軽く食べただけだったので、帰路に着く前に遅い昼ご飯を食べる事にしました。



阪神百貨店B2にこんなお店を見つけました。


健康鶏のハニージンジャー丼
ご飯は、玄米と五穀米から選べたので、玄米ご飯にしました。

豆乳プリンも付いていて、なかなか健康的な食事だったね^_^

大阪地下街は、人が多いですね!
せっかくだから---と思ったけど、
ラッシュになる前に帰宅する事にしました。

また来ようっと^_^



阪神電車 姫路行直通特急 車内にて  

Posted by 西多 寛明  at 16:34Comments(0)日々の出来事

2024年03月13日

精米所換気扇、取替工事

↑今日は、加古川YEG後輩、(有)森本電気商会 森本君に依頼して、
  精米所換気扇の取替工事を実施しましたgood


↑これが取り外された古い換気扇スマイル

↑この精米所が建てられた時に設置されたものですから、
 おそらく50年以上前のものでしょうねニコニコ
ピカピカ動かなくなったので、取り替えましたヒ・ミ・ツ

花火歴史を感じますねニコニコ



ピカピカ約1時間余りの工事でしたが、高所の作業ウトウト

花火森本君、ご苦労様でした拍手


  


Posted by 西多 寛明  at 12:38Comments(0)日々の出来事

2024年03月04日

今年も咲きました!

↑我が社店舗前、お客様駐車場の片隅に、
  今年もスイセンの花が咲きました拍手

星このスイセン、実は亡き祖母が植えたものですヒ・ミ・ツ

本この駐車場は地下に、10㎘の灯油タンク2基を設置していますヒ・ミ・ツ
 (昭和60年(1985年)11月に設置)

本このタンクを設置して、アスファルト舗装する時に、
  ブロック塀の際に地面の部分を残していて、
  そこに祖母が生前、チューリップやスイセンの球根を植えて
  育てていましたニコニコ
本祖母が亡くなってからは、雑草の除去をするぐらいで、
  植え替えする事もないのですが、花の数は減ってますが
  毎年、キレイな花が咲いていますニコニコ

花火今年で祖母が亡くなって、20年になるのに、
 まだ花は生き続けていますメロメロ
花火ほんと、凄いですねメロメロ


  


Posted by 西多 寛明  at 15:27Comments(0)日々の出来事

2024年02月27日

花の寺へ----

今日は午後からお休みを頂いていたので、ぶらっと車を走らせて出かけることに^_^
ちょうど今朝の神戸新聞に
「円照寺、梅の花が咲き、見頃」
との話題が掲載されていたので、
“花の寺、円照寺”に向けて車を走らせることにした。





広い駐車場といたるところに案内看板があります。


本堂裏には、秀吉ゆかりの銅鐘があります。


旧境内に“しだれ梅”が見事に咲いていました。
本堂のあるお寺から、徒歩1分の距離にあります。
大きなカメラを持ったカメラマンや見物客が数人いました。
寒いので、あんまり長い時間は無理でしたが、風に揺られた“しだれ梅”に心癒されました^_^


円照寺の御朱印です!
旧境内に行く前に御朱印帳を預けて、帰りに再び寄らせていただきました。

帰宅してから、よーく見たら
御朱印、日付け間違ってるやん(@_@)
令和5年になってる(-_-;)
まあ〜今となっては、どうしようもないか(T_T)

一年を通じて、いろんな花が咲くそうです。
今度は暖かくなってから、また来ようかな^_^
  


Posted by 西多 寛明  at 16:18Comments(0)日々の出来事

2024年02月21日

アルミ缶で、CO2削減!


王冠昨日は、お世話になっている神戸製鋼所加古川製鉄所ダッシュ

ピカピカ今回は、業者会の事で前もって、時間指定予約の打ち合わせのため、
予約者専用駐車場に駐車させていただき、正面玄関(写真)からの入館スマイル
ピカピカいつもは、南側の玄関からなので、ここからの入館は初めてですニコニコ

星玄関入って、すぐの受付にて、名前と予約している事を伝えると、
  総務の方に2階へ案内されましたニコニコ

ピカピカいつもお伺いする事務所ですが、いつもの入口と違いましたので、
  入ってすぐは、それがいつもの場所と気がつきませんでしたニコニコ

ピカピカ今回は、副所長との打ち合わせで、副所長室に案内されましたヒ・ミ・ツ

星打ち合わせのテーブルに置かれていたのがこれです↓

↑アルミボトルに入った、ナチュラルミネラルウォーターですチョキ

星アルミボトルはもちろん、神戸製鋼で作られたものですヒ・ミ・ツ

ピカピカ副所長のお話によると

本ペットボトルに比べて、アルミボトルは少ないエネルギーで作られる
 ことから、地球温暖化を引き起こすCO2削減をする事が出来ますヒ・ミ・ツ
本アルミボトルを増やすことが、
  ペットボトルなどのプラスチックゴミを減らす事にも繋がるとの事ですヒ・ミ・ツ

星打ち合わせは、スムーズに終了して、部屋を後にするときに、

「せっかくですから、これもお持ち帰り下さい」

と渡されたのがこれです↓
↑グリーンアルミ缶によるプレミアム・モルツですチョキ

本通常のアルミ缶に比べて製造工程において、
  CO2を25%削減することが出来るそうですヒ・ミ・ツ

本サントリーのこの取り組みにも、神戸製鋼が参画されているそうですニコニコ

パソコンこのアルミ缶については、こちらのHPに詳しく書かれていますヒ・ミ・ツ

花火アルミ缶で、CO2削減チョキ
花火今日は勉強になりました拍手
花火これからも、よろしくお願いしま~す万歳
  


Posted by 西多 寛明  at 15:59Comments(0)日々の出来事

2024年02月18日

サンテレビの番組で、「はり姫」が紹介されました!

王冠先週の日曜日、2/11にサンテレビの番組で、
  「はり姫」が紹介されました拍手

本「はり姫」は、一昨年10月、私が大動脈解離で救急搬送され、
  手術、入院した病院ですヒ・ミ・ツ

本番組内では、県立病院最大のベッド数を持つこの病院の魅力を紹介、
  単に大きいだけでなく、いろんな事を考えられた
  「患者にとって、最良の病院」を目指されている姿が
  紹介されていましたニコニコ

ピカピカサンテレビの番組HP内にYouTubeがUPされていましたので、
  私のブログに埋め込ませていただきましたヒ・ミ・ツ


ピカピカ動画の中で、 開始1:00頃に出てくる病室の映像
  最初、大部屋が出て、その後個室が出てきますニコニコ
ピカピカ個室病室は私が入院していた同じタイプ、同じ向きの病室でしたニコニコ

星いや~懐かしいですメロメロ

ピカピカ動画の最後の方で紹介されるレストランは、私のブログ内、
  こちらにも紹介していますニコニコ

花火改めて、この病院に出逢えて、
  命を救ってもらった事に感謝しますニコニコ
花火スゴイぞ!はり姫!
  


Posted by 西多 寛明  at 13:08Comments(0)日々の出来事

2024年02月11日

亡き親友の菩提寺を訪ねて

↑光明山 宝蔵寺 ですチョキ

本別府川沿いにあるお寺、私達は「別府のお寺」と呼んでいますヒ・ミ・ツ
本宗派は、高野山真言宗ヒ・ミ・ツ
本私の居住している新野辺以外の別府の方は、
  このお寺を菩提寺にされている方が多いですヒ・ミ・ツ

ピカピカお葬式でこのお寺を訪れる事はありましたが、
  それ以外でここを訪れるのは今日が初めてスマイル
ピカピカこのお寺の前の道は、ウォーキングでは何度も通った事がありますニコニコ
(実は、今日のウォーキングもここを通りましたニコニコ

ピカピカ2年前に急死した幼なじみの親友の家もここが菩提寺で、
  毎年、お盆におこなわれる施餓鬼の話しをよく聞かされていましたニコニコ

「還暦を迎えたきっかけに、
 御朱印集めに、お寺や神社を一緒に廻ろうな!」
と言いあっていたのも、亡き親友とで、
最初は、お互いの菩提寺からスタートする事にしていましたニコニコ
ピカピカその後、相手の菩提寺に連れて行くという約束でしたヒ・ミ・ツ

星私は、亡き親友を自分の菩提寺である鶴林寺には
  連れて行くことが出来ませんでしたなき
星そして、私も亡き親友に連れて来てもらうことなく、
  自分でこのお寺に来ることになりましたウトウト


↑立派な本堂ですニコニコ


↑このお寺には、日本一古い オリーブの木が植わっていますオドロキ
本明治12年(1879)に
明治政府がフランスから輸入したオリーブの苗木2000本のうち600本が
「神戸オリーブ園」に植えられ、
その苗木を多木化学の創業者である多木久米次郎が譲り受け、
ここに植樹したそうです。
ちなみに、小豆島のオリーブの木は、ここより20年以上後に植えられたものだそうで、ここが日本最古の木となるそうですヒ・ミ・ツ


↑本堂横には、こんな修行大師像があります(写真左)
ピカピカ亡き親友との約束であるここの御朱印もいただきました(写真右)

花火還暦の誕生日を迎えて半年、
  やっと親友との約束を果たすことが出来ましたニコニコ
花火きっと、あの世で喜んでくれている事でしょうニコニコ

星合掌ヒ・ミ・ツ
  


Posted by 西多 寛明  at 18:31Comments(0)日々の出来事

2024年02月09日

色彩選別機(マジックソーター)のメンテナンス


王冠今週、精米機分解清掃の時に、
  色彩選別機(マジックソーター)のメンテナンス作業を実施チョキ

星今回、ほぼ同時期に、この機械の光源となる
  蛍光灯ハロゲンランプ換アラーム表示が出たため、

ピカピカどちらも同時に交換する事にしましたgood

パソコン前回の交換は、蛍光灯こちらで、約4年1ヶ月ぶり
      ハロゲンランプは、こちらで、約2年4ヶ月ぶりとなりますヒ・ミ・ツ

王冠まずは、蛍光灯の交換作業チョキ

↑ツインの蛍光灯が全部で4本ありますヒ・ミ・ツ


↑1本ずつ、フラグと止め金具を外して、交換しますニコニコ

王冠次は、ハロゲンランプの交換ですチョキ

↑カバーを外します。片方に4個、前後両方で8個ついてますヒ・ミ・ツ



↑静電気防止のため、手袋をして1個ずつ慎重に交換しますスマイル

王冠そして機械の中に戻して、電源を入れて、
  点灯テストですチョキ


↑側面から蛍光灯ハロゲンランプ点灯を確認
  交換作業は完了です拍手

 
↑最後に、カウンターをリセットして終了ですOK

星両方同時に交換したので、今週は精米しながら感度調整チョキ

花火いつもより時間がかかりましたがOKです拍手

花火我が社の精米作業の品質を守るための
 大切なメンテナンス作業
  今回も無事、終了しました拍手
  


Posted by 西多 寛明  at 16:15Comments(0)日々の出来事

2024年02月04日

ひさしぶりに、ここへお参り!

 

ピカピカ近くにあるのに、なかなか訪れる事がないこの神社、
  この前は、車でよく通ってますが・・・ウトウト

星この神社の境内には、謡曲「高砂」に謡われた、相生重松「尾上の松」がありますヒ・ミ・ツ

↑現在は、7代目です(写真左)、
  本殿左側にある片枝の松(写真右)も見事な枝張りですニコニコ


↑国指定重要文化財「尾上の鐘」ですチョキ
 
「高砂の 尾上の鐘の 音すなり
         暁かけて 霜や置くらん」

本平安時代末期に編纂された「千載和歌集」に詠まれた名鐘ですチョキ


↑相生殿 ですチョキ

本以前は、この神社で神前結婚を行った後などの、
 披露宴会場に利用されていたり、各種の宴会がここで行われていましたヒ・ミ・ツ
本私も中学生の時、母方の曾祖母の白寿のお祝いを、ここで行い、
 食事をした事を覚えていますヒ・ミ・ツ

本神社の方にお聞きすると、現在はここで披露宴などの宴会での使用は
  昨年一年間ではなかったようですプンッ


↑社務所で、御朱印をいただきましたニコニコ

花火近くにあるのに、なかなか訪れる機会がなかったこの神社スマイル
花火これをきっかけに、また訪れてみようと思いますニコニコ
  


Posted by 西多 寛明  at 11:23Comments(0)日々の出来事