2023年02月02日
今日もリハビリを兼ねて
昨年お店を閉められたお米屋さんから引き継いだ業務店、お寿司屋さんへお昼から、ご挨拶とお米の納品に、初めて訪問させていただきました。

場所は昨日会議のあった商工会議所の近く
「ろく平」さんというお寿司屋さんです。
今日もリハビリを兼ねて、乗用車で交通量の少ない道を使って、ゆっくりと^_^
実はこのお店の店主、商工会議所青年部の後輩で、青年部事業の後、一度だけ一緒に呑んだ事があり面識がありました。
一度だけだったのに、お互いなぜかよーく覚えていた^_^
納品と言っても5Kgの袋を数本だけ
重たいものはまだ持てない私にとって、このくらいの重さのお米だったら大丈夫!
少しずつ慣らすためにも、いいリハビリになります。

明日は節分、丸かぶり!
恵方巻きを食べる日。
お寿司屋さんは大忙しですね。
食べる量減らすように、病院の先生から言われているので、明日はあんまり食べ過ぎないようにしないとなぁ〜(^^)
最近、お寿司屋さん、飲食店だけでなく、コンビニ、スーパー、お弁当屋さんでも恵方巻きを売られてますね。
でも「恵方巻き=お寿司」ですから、こんな時こそ、街のお寿司屋さんで恵方巻きを購入してください。
普段は敷居の高いお寿司屋さんも、恵方巻きだったらテイクアウトで買えるので、行きやすいかもよ!
皆さん、よろしくお願いしま〜す‼️