2023年02月06日

京都の新品種、発売です!

王冠先週末2/4は我が社お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日クルマ


↑今月のお米は、京都の新品種「京式部」チョキ


ごはん京都府綾部市産 京式部おにぎりですチョキ


↑頒布会では、2Kg袋(写真左)5Kg袋(写真右)で販売good


↑店頭でも、1Kg米(写真左)5Kg袋(写真右)で、
 数量限定販売です拍手

本平成29年度、京都府がオリジナル米新品種を育成・開発を開始チョキ
本京都府農林水産技術センター農林センターでの栽培試験に加え、
京料理人、お米マイスター等による食味評価試験により、選抜を行い、
  令和元年度末、新品種が誕生拍手

本平安の世に情熱的ロマンの「源氏物語」を書きあげた
 紫式部をイメージして「京式部」(きょうしきぶ)
 と命名されました拍手

花火令和3年産で本格生産開始、
  令和4年産全国デビューのお米です拍手

ごはん本日、お昼に炊飯、試食してみましたニコニコ


↑写真上段は白米、下段は、今日炊飯したご飯ですチョキ

ごはん香りよく、大粒で粒感の感じる、粘りは少なめのご飯でしたニコニコ

花火なかなか、キレイなお米ですメロメロ

花火2/4「立春」に発売クラッカー
花火春は京都のお米からクラッカー
花火よろしくお願いしま~す万歳
  


Posted by 西多 寛明  at 16:30Comments(0)今月のオススメ!