2008年01月19日
今日は、「家庭消火器点検の日」
我が社の灯油スタンドのところに設置している消火器です。
”今日は、何の日?”と、いつものように朝一番の店頭ボードを書く時に調べていると、今日は、「家庭消火器点検の日」だそうです
全国消防機器販売業協会が1991(平成3)年に制定、1と19で「119」となることからだそうです。。11月9日が消防庁が定めた「119の日」であるため、今日、1月19日と制定したそうです。
危険物である灯油やプロパンガスを取り扱っている我が社にとって、消火器は必需品!
関係機関の立ち入り検査の時にも、まず第一に、消火器を点検されます
薬剤の充填期限内かどうか?外傷、錆びなどはないか?
誰でも簡単に点検出来ることです。少なくても一年に一度は、点検しましょう










