2007年05月28日
美味しい和懐石・・・生き返った~!
先週末より頭痛がひどく、床についていた妻、今日は少し元気になったので、夕食をつくらずに、外食することになった。
「何が食べたい?」と私が、聞くと、病みあがりが、決まって
「”わびすけ”で懐石を食べたい!」と妻は言う。
月末なので、9時までお店を開けているが、6時過ぎから少しの間、社員に店を任せて、妻と子供を連れて、播磨町宮西にある「わびすけ」へと向かった。
ここは、懐石料理といっても、お値段は本当に手頃です。
私が食べたのは、さぬき御膳といって、ザルうどん、茶碗蒸し、サラダ、天ぷら、お吸い物、にぎり4貫とデザート(アイスクリーム)がついて¥1260
妻と子供達が食べたのは、花御膳で、寄せ鍋またはすき焼き、サラダ、お刺身、天ぷら、酢の物、茶碗蒸し、お吸い物、ご飯とデザートがついて¥1580
いつも私は少なめのさぬき御膳を注文し、妻や子供達の食べれない物を食べます。そうそれだけボリュームがあるんです。
妻は病みあがりはいつもここ!ここの味が合っているようで、いつも帰りの車の中で
「生き返った~!」と嬉しそうです。
4人だけの個室座敷もあります。早めの時間に行けば、GET出来ますよ!
夜の他の御膳も、お値段は¥2000までがほとんど、お昼の定食は、昼御膳は、なんと¥1029です。
お昼はすぐいっぱいになり、人気があります。
場所は、東播自動車教習所の東隣りで、お店のトイレの窓から、教習所の教習風景が見れます
美味しい和食を食べたくなったら、「わびすけ」へ!生き返りますよ!
わびすけさんのその他の投稿記事を紹介します
2008年 1月15日投稿記事「白乃無」http://ricestore.tenkomori.tv/e26774.html
2008年 5月23日投稿記事「どっちも、なかなか」http://ricestore.tenkomori.tv/e37178.html
2009年 8月26日投稿記事「わびすけで、カレーうどん」http://ricestore.tenkomori.tv/e118005.html
2010年 5月10日投稿記事「ひさびさに、「わびすけ」」http://ricestore.tenkomori.tv/e168853.html
合わせてご覧下さい
久しぶりに来店! ~長浜ラーメン長浜一番 加古川店~
今日は節分、恵方巻きです!
「あなごめし」三度目です! ~㐂のや~
ふわっとしたシャリのお寿司です ~ろく平~
市民会館でオムライス ~喫茶室「N'CAFE」~
先に えっと^^
あの お好みをゲットで♪
渋い和食のデートに最適のお店ですよ!
地図トラバしてますから、場所確認してね。
予約も出来ます!
ちなみに、我が社から車で3分です!
病み上がりに外に御飯に連れてってくれる
優しい旦那様と生き返ったと言ってくれる可愛い奥様で微笑ましいです~
わびすけ覚えておいて行ってみたいです♪
手頃なお値段でお腹いっぱいになります。
コメントありがとうございます!
また、ヨロシクお願いします!!
こちらのご家族の方に整骨院ご贔屓にしてもらってて、この前、ファイテンショップやってる兄に連れていってもらい、また行こうかと・・・
西多米穀店・・・? 私、由智の同級生です(笑)20代の頃、選挙カーの運転手もやってたな~
なつかし~
ファイテンショップの西島君の弟さんですか?
こちらこそ、お世話になってます。週末も青年部の用事で会いますよ!
わびすけさん、今後とも、よろしくお願いします!
由智君とは、二従兄弟になります。
その折はお世話様でした。