2023年01月28日
本日1/28、「寒もち」の予約販売を実施!

「寒もち」を予約販売しました


特に「大寒」の朝の水は1年間腐らないと言われ
容器などに入れて、納戸などに保管する家庭も多かったようです


昔から「寒にお餅を搗く」という風習があるのです




棒のし(青のり入り)4本、棒のし(黒豆入り)1本
(1本は、もち米5合から作っています)
ほかに、塩入り、黒豆入り、エビ入りの棒のしの注文もありました


小餅(写真左)と、あん餅(写真右)の注文もいただきました
あん餅は、写真に写っている数以上のご注文いただきました
本当に人気があります
棒のしは、注文数量がひと臼に満たない場合は、どうしても

棒のし(塩入り)です
通常は1本(5合)での販売ですが、
よろしくお願いしま~す









端(はした)が出来てしまい、
今回もお店に陳列、販売しています




2つに分けて2.5合で販売しています


