当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2018年04月09日

超米屋グループ限定!"石川県小松市産 特別栽培米 りくつなコシヒカリ” 販売中!!

超米屋グループ限定!石川県小松市産 特別栽培米 りくつなコシヒカリ” 販売中!!

↑先週4/2より販売していますこのお米good

ごはん石川県小松市産 
   特別栽培米 りくつなコシヒカリおにぎり


ピカピカまずまず好評なすべりだしで、まもなく2回目の精米となりますニコニコ

星今回このお米は、我が社も加わっています

  全国の「超米屋」メンバー21店舗がお勧めするお米ですgood

本「りくつな」とは、
  石川県小松の方言で「うまいことできてる、上手な」の意味。


本トップブランドとして知られる「えちゃけな」と同じ栽培方法で作られた
  弟分で、地元だけにしか出回らない知る人ぞ知るブランドです。

星今回はそんなブランド米を身近にお楽しみいただこうと、
  私たち「超米屋」から数量限定でお届けすることになりました拍手

ピカピカ霊峰白山が育む清流と、雪深い冬に土壌を豊かにした加賀平野の
  大地で、選りすぐりの契約農家
  「全国米・食味分析鑑定コンクール」では 4年連続最高得点で
  金賞を受賞し、ダイヤモンド褒賞授与をされた、遠藤五一さんの指導
  基づき農薬は当地比5割減・化学肥料9割減で栽培されたお米ですヒ・ミ・ツ

(野球で例えるなら、
 元メジャーリーガー松井秀喜氏が、みっちり指導しているような感じ♪
 ちなみに松井氏の出身は石川県小松市…ではなく隣の能美市)

ごはんお米の特徴としては、とにかく“柔らか”で“しっとり”。
ごはん粘りもあり、良い意味で口の中にしつこく味が残ります。
ごはんわざと水加減を控えてしっかりめに炊き上げ、
ごはん噛むほどに広がる甘みを楽しむこともgood!

星まさに、水加減をお好みで楽しめるお米です♪

王冠私たち超米屋グループが、今あなたに食べてほしいと勧めたくなる

  そんなお米であります。


ピカピカ弟分といっても、美味しさの指標になる食味値は、
  平均82点以上と高スコア。

ピカピカ数百種類あるお米の中から、今ここでこのお米との
   出会いに気付くか通りすぎるか…

星あなた次第です。

花火どうぞご賞味いただき

  「りくつなお米やね~」と感じてほしいですワーイ
花火よろしくお願いしま~す万歳




同じカテゴリー(今月のオススメ!)の記事
 「福島県産コシヒカリ」を本日4/26より販売します! (2025-04-26 15:20)
 今月のお米は、「秋田県大仙市産 特別栽培米 サキホコレ」です! (2025-02-05 15:16)
 はばタンPay+4弾スタート!我が社でも使用出来ます! (2024-12-24 16:16)
 令和6年産佐賀ヒヨクモチ、販売中です! (2024-12-09 16:29)
 滋賀県の新品種「きらみずき」本日11/16発売! (2024-11-16 13:56)
 「宮城県栗原市産 新米 だて正夢」10/24より発売しました! (2024-10-26 15:20)

Posted by 西多 寛明  at 17:07 │Comments(0)今月のオススメ!

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。