2016年01月25日
長江健次cafe Vol.3にcall....it sings出演!
ブログへのUPが遅くなりましたが・・・
今年も1/18からの1週間、長江健次さんが、”長江健次cafe”
と題して、多彩なゲスト、アーティストを招いてライブを行い、
その2日目である1/19(火)に地元、加古川市出身のユニット、
call....it singsが出演するということで、行って来ました
会場は、神戸三宮にある老舗ライブハウス、チキンジョージ
このライブハウスの名前は知っていて、この前は通ったことはあったが、
中に入るのは初めて
開場前から、入場待ちの列が出来ていました
ホールに降りていく階段の壁には、たくさんのポスターやジャケットが
貼ってあり、その中には、今日出演するアーティストのポスターも
貼られていました
前の方に幸い、知り合いの方が並んでおられ、
こんなかぶりつきの席をGET
まずは、ビールを飲んで、しばし開演を待つことに
残念ながら、演奏中の撮影は禁止なので、開演前の風景だけ、
写真を撮っておきました
ちなみに、我々の席は、最前列のステージに向かって一番左でした
19:30 開演
長江健次さんが登場
わぁ、本物や
いや~おっさんになったな
そういう私もですが
(ちなみに、長江健次さんは、私のひとつ下、1964年生まれ51歳です)
そしてまずは、長江健次さんが歌った
曲は、今が旬のSMAPの「夜空のムコウ」
やっぱり、声はかわっとらへん、懐かしいね
そして、まずは越野翔子さん、登場
この日の出演者は、女性ばかり”めちゃくちゃ女子会”というフレーズが
チラシに書いてありました
長江健次さんとのトーク、なかなか面白い
トーク、そして自分の歌を歌い、
その後、長江健次さんを呼んで、一緒に歌う
というのが、この長江健次cafeのスタイルのようです
この越野翔子さん、トークも歌もなかなか明るく楽しい
続いて2番手に登場したのが、
我らがcall....it sings
千鶴ちゃんのボンタンスカートに、
健次さんから「今くるよさんですか?」と突っ込まれ
やえっちは、紹介している時に、
「はよ、しゃべれや~!」といじられ
なかなか可愛がってもらっているようですね
まずは、call....it singsとしてのステージ
ダブルピアノの演奏が始まり、
千鶴ちゃんとやえっちのピアノの音の掛け合い
本当に魅せてくれました
ますます磨きがかかったダブルピアノ
そして、そんな音の掛け合いの中から、ひとつのフレーズが始まる
つぶやき⁄30
そしてその後の曲間も、自然にこの音の掛け合いから
次の曲のフレーズへ
素晴らしい
いや~聴き入ってしまいました
そして次は健次さんを呼んで、健次さんの新しいCDで、
call....it singsが参加している曲を2曲披露
いや~よかったです
ほんと、覚醒モードに二人は突入しましたね
休憩を挟んで、
続いて登場したのは、井上昌己さん
「2016年、デビュー28年目!」ということですから、年齢はかなり
キレイな方ですね~
そして、最後は加護ちゃんこと、加護亜依さん
かわいい~
何を歌うのかなと思いきや、まずはジャズを2曲
それも、call....it singsのやえっちのピアノで
ほんと幸せそうな笑顔でピアノを弾く、やえっち
無理もないですか、時折、加護ちゃんから視線もらってですから
その後の健次さんとのトークでは、モー娘の秘話も暴露され、
ほんと面白かった
そして次は、モー娘の曲を披露
自身がセンターを務めた時のヒット曲「I WISH」と「ピース」
卒業以来初、10年以上ぶりだそうで、涙ぐむ場面も
でも、ノリノリのステージ、凄かった~
最後は、全員が出てきて、
長江健次さんをセンターに
「ハイスクール・ララバイ」
ひさびさに聞いた
それも生で
感激
アンコール曲は2曲、その最後の曲は、
モー娘の「恋愛レボリューション’21」
加護ちゃんは、ワイヤレスマイクで、踊る踊る
そのキレのいい踊りには、びっくり
でも、感動した~
よかった~


このCDに参加しているcall....it singsにもサインをもらいました




疲れましたが楽しかったね


これからも頑張れ~



http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/01/20/0008736230.shtml
泊神社でライブ!「あの素晴らしい町内会をもう一度」(前編)
call....it sings 結成10周年特別企画 in 松風ギャラリー
再会!喜びにあふれた「call....it sings 10周年ライブ」(後編)
再会!喜びにあふれた「call....it sings 10周年ライブ」(前編)
祝!10周年!