2014年05月01日
あの悲しい事故から20年・・・
今日、2014年5月1日は、あの悲しい事故から20年経った日です
あの事故・・・
1994年5月1日、F1サンマリノGPで、
アイルトン・セナが亡くなった事故です
この1994年F1サンマリノGPは、この前日の予選でも、
ローランド・ラッツェンバーガーが事故死
このドライバーは、前年まで全日本F3000に参戦していた
日本には馴染みのドライバーだっただけに、この事故も衝撃的だった
ちなみに、この事故は、F1ウィーク中の事故としては
1982年のカナダGP以来12年ぶりの事だっただけに、
我々ファンにとっては、ショックな出来事でした
”12年ぶりの死亡事故が起こって、GPは行われるのだろうか?”
そんな思いの中、迎えた5月1日、あの悲劇が起こってしまった
思えば、セナが事故死した高速コーナー”タンブレロ”・・・
1989年F1第2戦サンマリノGPにセナの親友であり、私の敬愛する
ゲルハルト・ベルガーが、クラッシュ炎上し、炎に包まれた場所だった
この時は、コースマーシャルの迅速な消火、救出作業により、ベルガーは軽傷で次のレースのみ欠場して、第4戦メキシコ復帰したが、この事故がきっかけで、レギュレーションが変更になった経緯もある
やはり、ここサンマリノはこの時期から、危険なサーキットだったんです
この死亡事故を受け、その後、コースレイアウト変更などが行われましたが、2007年以降、このサーキットでのF1開催はありません
そして、このセナの事故以来、
F1ドライバーの死亡事故は、起きていません
あの悲しい事故から20年・・・
二度とあんな思いをしたくないです
F1ファンとして
アイルトン・セナ、永遠に・・・
この2枚の写真は、1990年F1日本GPで、私が撮影した写真です