当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2012年07月24日

消防本部による灯油一般販売所立入検査

王冠今日午前10時、加古川市消防本部予防課の消防官2名が来社クルマ

星我が社の灯油スタンドの立入検査が行われましたスマイル

本今回の立入検査は、2008年7月以来4年ぶりの事ヒ・ミ・ツ
本本来は年に一度は立入検査が実施されることが望ましいそうなのだが、なかなか設備が多いなどの理由なのか、4年の月日が経っての今日の実施となったウトウト
本でも、その前が5年前だったので、だんだんとサイクルが短くなっているのは確かウトウト
本これも危険物取扱の販売所が少なくなっているからだろうと思うウトウト

星立入検査の告知は先週木曜日に電話連絡があり、それを受けて、前回の立入検査結果、指摘内容をもとに、昨日までに準備してきたニコニコ

ピカピカ灯油スタンド倉庫内の清掃、ため枡の泥の除去、液量計ピットの溜水の除去、漏洩検知管の確認、などなどgood

星そして今日の立入検査を迎えましたニコニコ

ピカピカまずは、漏洩検知管へ検知棒を差し込んでの漏洩有無のチェック・・・漏洩無し、異常なしチョキ
ピカピカ次に各計器類の確認、ピット内、ため枡の清掃確認・・・・異常なしチョキ
ピカピカ事務所内で、毎日の在庫チェック方法の確認、及び、危険物取扱免状(講習受講)の確認・・・異常なしチョキ

ピカピカなどなど約30分程の立入検査が実施され、結果


消防本部による灯油一般販売所立入検査 
↑指摘事項なし、「良好に維持、管理されていました」という評価をいただきました拍手
花火やったぜ~ワーイ

花火これからも、日々の管理に気をつけて、危険物を取り扱って行きますので、よろしくお願いしま~す万歳



同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 7年ぶり・・・・ (2024-10-24 15:38)
 オンライン講習受講終了! (2024-05-29 14:57)
 灯油地下タンク法定耐圧検査 (2024-05-22 15:38)
 定額減税説明会 (2024-05-21 17:33)
 精米所大ヌカ払い! (2024-05-11 15:44)
 今月もなんとか完成! (2024-04-27 16:02)

Posted by 西多 寛明  at 12:54 │Comments(0)仕事のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。