当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2012年04月08日

町内会の「さくら祭り」

町内会の「さくら祭り」 

王冠今日は町内の公園にて、町内会主催の「さくら祭り」が開催され、私はスタッフとして参加しましたニコニコ


町内会の「さくら祭り」
↑開会式では、この春、小学校、中学校の新一年生となる子供達に、
町内会からお祝いの品を贈呈
拍手
ピカピカ地元の市議会議員の先生、そして地元、別府西小学校の校長先生も来賓にお迎えしましたニコニコ


町内会の「さくら祭り」
↑今日は町内会をはじめとする各種団体からは、模擬店が出店ニコニコ

町内会の「さくら祭り」町内会の「さくら祭り」
↑我々町内会の若手メンバー”若人の会”と
  町内会のシニアメンバー”コスモスの会”合同で、豚汁を販売
グー
ピカピカ具たくさんで、一杯¥100にて販売しました拍手
ピカピカ大鍋で煮込んで美味しくて好評でした拍手
ピカピカ最後の最後まで販売し、およそ110杯を完売しましたOK
 
町内会の「さくら祭り」町内会の「さくら祭り」
↑小学校PTAの皆さんは、おでんを販売チョキ
ピカピカこれだけはいって、¥200拍手昨日から仕込んでいましたニコニコ 本当に 美味しいワーイ

町内会の「さくら祭り」 町内会の「さくら祭り」
↑町内会役員は、焼きそばチョキこれも¥200で販売拍手
 
ピカピカそのほか、少年団は”おにぎり”、中学校PTAはジュース、お茶の販売を行い、午前10時からの販売を開始し、午後1時過ぎにすべてのお店が完売しました拍手



町内会の「さくら祭り」町内会の「さくら祭り」 町内会の「さくら祭り」
↑公園の片隅には、こんな”お茶席”も作られましたニコニコ
 
サクラ今日は本当にいいお天気に恵まれ、本当にいい町内会行事となりましたワーイ

サクラ桜はまだまだ”ちらほら咲き”でしたが、いいお花見となったと思いますメロメロ

ピカピカそして、この町内会行事で、私を含む平成23年度役員メンバーのお役目はすべて終了ですニコニコ

星いや~疲れた一日となりましたが、充実した日曜日、お疲れ様でした~ワーイ ヤレヤレウトウト



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 灯油の仕入れ (2025-02-22 15:46)
 「節分」は、”恵方巻き”!そして「立春」 (2025-02-03 16:02)
 鏡開き (2025-01-11 14:22)
 十日えびす (2025-01-10 16:49)
 初えびす (2025-01-09 16:21)
 初詣 (2025-01-03 16:13)

Posted by 西多 寛明  at 19:32 │Comments(0)日々の出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。