2011年03月14日
安くて、美味しい! ~焼肉「しちふく」~
TVで絶えず、このたび地震関連のニュースが報道されています
本当に「あ~何で~!!」と気持ちがまいってしまいますね・・・
でも、昨日、MBSの西アナウンサーがTwitterで、こんなツィートをされていました
紹介します
「放送局の人間が言う事ではありませんが、しんどくなったらテレビを消して下さい。好きな音楽をかけて下さい。お風呂に入って下さい。これは未曾有の大災害です。みなさんが全てを受け止めようとして心が荒んだり、折れてしまってはいけない。無事な人は心に余裕をもてるように。」
「私は関西の放送局のアナウンサーなので、基本的に関西でフォローしていただいている方に届けばとツイートしています。気分転換を、とか、音楽かけましょう、といったツイートを被災地の不自由な環境でご覧になった方がいらっしゃったなら、たいへん申し訳なく思います。」
「ただ、被災地以外にお住まいの方が精神的なゆとりを自分で削っていくのは、これからの長い復旧、復興の道のりを思うときに決してプラスではないと思っています。力になれる時まで、我々は元気でいなきゃと思ってます。ご理解下さい。」
「被災地以外の皆さんへ。これから私たちが支えなくてはならない場面がたくさんあります。東日本では明日から計画停電が始まります。関西でも出来る事がたくさんあります。ゆっくり寝て気力を保ち、元気で居ましょうね。何度も言いますが、無事な人は心の余裕を持てるように。」
本当に、この通りだと思います。私たちだけでも元気に、心の余裕を持ちましょう
西アナウンサーへ拍手
ありがとう
そういう気持ちを込めて、私は今日からも、普通にブログ投稿していくことにしました
先月、高砂・阿弥陀にオープンした我が社新規取引先のこのお店、先日、社員を連れて、晩ご飯を食べに行ってきました
メニューの一部です(クリックすると大きな画像になります)
本当に安いと思います
我々はとりあえず、”得々盛り(約3~4人前¥2980)”を注文することにしました
”得々盛り”は、この4皿です。ボリュームあるね
(写真下右には、ウインナー2本とニンジン、かぼちゃがもう一切れずつのってました)
いや~ほどよい脂がのった美味しいお肉です
ビールがすすみますね~
タレは、醤油と味噌の2種類です
私は焼肉で必ず注文するのが、このユッケとキムチ
美味しいです
ユッケは2人前注文、写真が1人前です
もちろん、お肉があれで足りるわけがないです。レバー(写真左)と豚トロ(写真右)です
どちらも、1人前ずつです
アルコールの苦手な社員は、ご飯を注文しました
手前が大盛り(¥250)、奥が中盛り(¥200)です
ひとくち試食、チェックしてみました
美味しく炊けています
この炊き方だったら合格
最高です
こんなに美味く炊いていただけると、納品業者として嬉しいですね
ちなみに、大盛りを注文した社員は、もう一杯、おかわりしました
ここのお米は、”佐賀県産天使の詩”です
メニューにこうやって説明を入れてもらってます
社員の一人が、玉子スープ(¥320)を注文
これも結構、量がありますね
私は〆にこんなものを注文
”ハラミのたれ焼ごはん”(¥500)です
たれがたっぷりしみこんだご飯、美味しい
ちなみに、こちらがランチメニューです
オープンセールの時は、もっと安かったようで・・・この方が行かれてブログUPされてます。こちらです
いや~これだけ食べて、しかも、よく飲みまして、お会計が4人でなんと¥14000でお釣りがきました
安くて、美味しかった
よろしくお願いしま~す
久しぶりに来店! ~長浜ラーメン長浜一番 加古川店~
今日は節分、恵方巻きです!
「あなごめし」三度目です! ~㐂のや~
ふわっとしたシャリのお寿司です ~ろく平~
市民会館でオムライス ~喫茶室「N'CAFE」~
西アナウンサーのツイート、そのまま拝借させて下さい。
私のブログにも載せたいです。
頑張りましょうね!
是非とも、よろしくお願いします!
みんなで頑張りましょう!!