当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2009年12月10日

遂に開幕、今年の忘年会GP!

王冠昨晩、遂に開幕しました今年の忘年会GPビール

王冠今年は、今のところ全6戦、最終戦は、12月19日カクテル

星開幕戦となりました昨晩は、私にとって初参戦となりました青年部のOB会の忘年会で、私は、今年3月卒業したばかりのOBルーキーのため、先輩方よりも30分早く会場へ、受付の任を仰せつかりましたチョキ

家会場となりましたのは、加古川町木村にある「りんどう」
本ここは、業者会の新年会で毎年来ているので馴染みのお店ですヒ・ミ・ツ
パソコンこのお店の以前書いたブログ記事は、こちら



遂に開幕、今年の忘年会GP! 
↑今日のお料理はこれ!黒豚肉のじゃぶしゃぶです。
レストラン味噌味のダシで、黒豚肉をしゃぶしゃぶでいただき、その後、ニラ、もやし、お揚げを入れて煮込んでいただき、最後は、おうどんをいれていただきます。なかなかの美味ですメロメロ


遂に開幕、今年の忘年会GP!
↑昨晩は、今年還暦を迎えられたOBの大先輩のお祝いもしましたスマイル 赤いチャンチャンコお似合いですニコニコ

遂に開幕、今年の忘年会GP!
↑アトラクションは、元青年部事務局の濱野さんのギターとマンドリンの演奏音符
ピカピカ手元が早すぎて・・・なかなかの名演奏です拍手

遂に開幕、今年の忘年会GP!
↑この演奏に合わせて、歌を歌っているのは、ご存知、久保先輩拍手
ピカピカなんとムーンウォーク(というよりタダのすり足ニコニコ )をしながらの熱唱マイク 

遂に開幕、今年の忘年会GP! 
↑今年ダイエットされた芝本先輩も、熱唱ですマイク


遂に開幕、今年の忘年会GP!
↑お腹も満腹、歌も熱唱して満足、楽しいお二人の先輩ですニコニコ

遂に開幕、今年の忘年会GP!
↑この日、青年部現役、三役より4名を招待、会長欠席のため、代わりに、こうちゃんが立派な挨拶をしてました拍手


遂に開幕、今年の忘年会GP! 
↑そして、いつものお店に数名で2次会ニコニコ まだオトナシい皆さんの様子ニコニコ
ピカピカこの後に撮影した写真は、大変お見苦しい所がありますので、ここでは割愛させてもらいますワーイ

レコード2次会は、大騒ぎの盛り上がりで、結局、お開きは、午前様にウトウト

ピカピカ開幕戦から飛ばし過ぎや~プンッ 今日は、眠いわ大泣き今日は、早よ寝よっとニコニコ




同じカテゴリー(青年部)の記事
 来年、加古川にて近畿ブロック大会が開催される! (2024-09-12 15:13)
 久しぶりに、開いてみた! (2024-05-14 14:36)
 20回目の加古川楽市へ! (2023-11-25 16:26)
 明日から、加古川楽市!今年で20回目! (2023-11-24 15:14)
 加古川YEG30周年記念マンホール (2022-05-08 11:11)
 加古川YEG30周年! (2022-01-23 10:16)

Posted by 西多 寛明  at 17:26 │Comments(2)青年部

この記事へのコメント
西多先輩 昨日は本当にお疲れ様でした。

最後は化粧品屋さんと二人きり・・・・・・・・

瞳が閉まりそうになりながらのコメントです
Posted by こうづきかずひろ at 2009年12月10日 19:09
こうずき君、コメントありがとうございます!

化粧品屋さんとですか(@_@)

お疲れ様です!
Posted by 西多 寛明 at 2009年12月11日 17:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。