当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2009年08月25日

期日前投票

期日前投票

王冠今週末、お米の産地へ出かけて日曜日は不在のため、昨日、加古川市役所1階ロビーへ”期日前投票”に行って来ましたチョキ

星期日前投票の手続きは、本当に簡単ですチョキ

ピカピカまず、宣誓書という紙に、住所、氏名、生年月日、電話番号と期日前投票をする理由を選択肢から選んで記入し、自宅に郵送されていた”選挙のお知らせ券”と一緒に、受付に出しますgood

期日前投票
↑ 受理されますと、投票用紙を受け取ることが出来ますOK

ピカピカこの後は通常の投票と同じで、小選挙区、そして比例代表区と最高裁判所裁判官国民審査の順で行い、これで終了です拍手

ピカピカ私の行った時間は、平日の午前中でしたので、所要時間はわずか5分ほどでしたニコニコ 本当に簡単でしたOK

期日前投票
↑期日前投票は、投票日の前日まで出来ますOK
本 加古川市役所の場合は、午前8時30分から午後8時までの時間出来ますので、会社帰りなどでも行くことが出来ます
本”かーぱーく つつじ”の1時間無料駐車券もいただけますので、車で行っても大丈夫です

花火皆さん、選挙は棄権せず、必ず投票しましょうねパー



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 灯油の仕入れ (2025-02-22 15:46)
 「節分」は、”恵方巻き”!そして「立春」 (2025-02-03 16:02)
 鏡開き (2025-01-11 14:22)
 十日えびす (2025-01-10 16:49)
 初えびす (2025-01-09 16:21)
 初詣 (2025-01-03 16:13)

Posted by 西多 寛明  at 07:21 │Comments(0)日々の出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。