当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2008年12月28日

お餅が黒い?

晴れ今日、お客様からこんな電話がありました
黒電話「お宅で販売されているもち米、昨日、搗いたらお餅が黒い!変です!」と言われるんです。

オドロキ お餅が黒いオドロキ どういうことだろうオドロキ とお客様のお宅へ行ってみましたダッシュ

「このお餅です!」

と出されたお餅、”え!これって普通やんかオドロキ ”と持参した我が社で今販売している”生小もち”を出してみたgood

「あれ!同じ色やね・・・でも、今まで買っていたもち米だったら、もっと白いんですウトウト 」と言われるんです。

本毎年購入されているスーパーのもち米、兵庫産のもち米だそうです。たぶん”はりまもち”という品種でしょうヒ・ミ・ツ
本我が社が、販売しているもち米は、佐賀県産の”ヒヨクモチ”という品種ですので、品種が違いますヒ・ミ・ツ

本”ヒヨクモチ”の特徴は、搗いたお餅が、ほんのり飴色になり、”はりまもち”よりも白度が劣りますヒ・ミ・ツ
本ただ、”ヒヨクモチ”は、”はりまもち”に比べ、粘りコシが優れますヒ・ミ・ツ

ピカピカこれらの事をお客様に説明、お客様も、
「確かに、今までのもち米に比べて、丸めた時に、厚みのあるお餅が出来ました。お餅にもいろいろあって、違うんやね!」と納得されました。ニコニコ

ピカピカまたもう一つ持参した豊岡産”羽二重餅”で搗いたのし餅も説明、
「このお餅は、あっさりしてますよ。一度食べて見て下さい!」とプレゼントしました。ニコニコ

ピカピカこのお客様、普段から赤飯を作ったりと、一年中、もち米を使う事が多いそうだ。スマイル

「もち米にも、いろいろあるなんて・・・いろいろ勉強になりました!」と笑顔で見送って頂きましたニコニコ

星お餅が黒い”とは、”お餅がほんのり飴色がかっている”ということだったんですニコニコ



お餅が黒い? 
↑今日も、なんとか、生こもちは完売万歳ご購入いただいた皆様、ありがとうございました拍手

お餅が黒い? お餅が黒い?
↑今日も、夜食を食べて、午後9時前まで頑張りましたパーンチ

星自宅に帰宅し、お風呂にゆっくり入って、これから、就寝しますzzz

ピカピカさあ、あともう少し、頑張ります!お休みなさいzzz


タグ :お餅夜食

同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 7年ぶり・・・・ (2024-10-24 15:38)
 オンライン講習受講終了! (2024-05-29 14:57)
 灯油地下タンク法定耐圧検査 (2024-05-22 15:38)
 定額減税説明会 (2024-05-21 17:33)
 精米所大ヌカ払い! (2024-05-11 15:44)
 今月もなんとか完成! (2024-04-27 16:02)

Posted by 西多 寛明  at 22:38 │Comments(0)仕事のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。