2020年04月13日
「朱鷺と暮らす郷」本日4/13より発売!
今年も新潟県佐渡市より入荷
新潟県佐渡市産 特別栽培米 こしいぶき
「朱鷺と暮らす郷」
化学肥料・農薬5割削減の「朱鷺と暮らす郷認証」を受けたお米です
写真上から、玄米、白米、そして本日お昼に炊飯したご飯です
あっさりとした食感、噛みしめると甘みを感じる美味しいご飯でした
1Kg米(写真左)と専用袋の5Kg米(写真右)で、
本日4/13より発売です
「朱鷺と暮らす郷」は、新潟県佐渡市が2007年に、
国の特別天然記念物・トキの餌場確保と生物多様性の米づくりを
目的とした「朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」を立ち上げ、
独自農法によるブランドとして生産しています
そして佐渡の「生きものを育む農法」による生物多様性の保全は、
棚田に代表される土地景観や農村文化を次世代へ確実に
継承するための無形の環境資産であるとして、
国際連合食糧農業機関(FAO)の定める「世界農業遺産(GIAHS)」
として認定されています
「朱鷺と暮らす郷」のHPは、こちらから
産地訪問記も、このブログに投稿しています
2011年7月に新潟県佐渡市を訪れた時の記事です
JA佐渡 産地視察(1)
http://ricestore.tenkomori.tv/e246806.html
朱鷺の野生復帰のために、
新潟佐渡産地視察リポート(2)
http://ricestore.tenkomori.tv/e246988.html
佐渡市長と・・・新潟佐渡産地視察リポート(3)
http://ricestore.tenkomori.tv/e247053.html
新潟県佐渡のこだわりのお米です
数量限定販売、よろしくお願いしま~す
GW連休前日は、お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日!
今日は、お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日!
米卸が精米したお米、陳列しました!
4月より、このお米も販売中です!
今日はお米の頒布会「ブレンドコース」の配達日!