2019年09月01日
収穫作業はお天気次第・・・ 2019/09/01 滋賀県長浜市
今日は滋賀県長浜市で朝を迎え、朝から仕入れ先を訪問
まずは、(有)農工舎へ
日曜日ですが、昨日から天候が回復したこともあって、
今日は乾燥作業で大忙し
ここは、籾乾燥機を5台保有していて、内2台を今年新調されてました
すでに”みずかがみ”、”あきたこまち”はもう玄米の状態に
これから”コシヒカリ”の収穫作業に入るそうですが、連日の雨で、
大きなコンバインしか田んぼで作業出来ない状態
ここでは、農家の籾乾燥を請け負っていますが、
農家の小さな稲刈り機では、今日の田んぼの状態では、
まだ収穫作業が出来ないようで、
籾搬入の予定の変更が相次ぐ状態
「お天気が続かないと収穫作業が進まない!」
稲はもう十分に稔っている状態
ただ、雨が激しく降ると倒伏の恐れがあるので、心配
それまでに、収穫しないと
雨が降った後なので、用水は、いっぱいですね
続いて、(株)落庄商店へ
こちらは、今日は作業はお休み
こちらも、”みずかがみ”、”あきたこまち”は出荷出来る状態
「今日は雨が降ったりやんだりの予報やから、
休ませた!
今週、お天気が回復したら、忙しくなるので、
休めるときに休んでおかないと」
こちらも、収穫作業はお天気次第ですね
今年の新米、これからのお天気で、
順調に収穫作業が進むことを祈ります
出来は、平年並みの数量は期待出来そうですので・・・
2年ぶりに、コウノトリが舞う田んぼへ! 2024/08/18 豊岡市出石町 西垣農園
2年ぶりの長浜 ~2024/07/22 滋賀県長浜市
ようやく田植えが始まりました!
前日に大雨、でも田んぼは大丈夫でした! ~2022/08/06 滋賀県長浜市 農工舎、落庄商店
コウノトリに出会えました! ~2022/08/06 豊岡市出石町 西垣農園
高知県南国市の田んぼ ~2022/07/09高知県南国市
2年ぶりの長浜 ~2024/07/22 滋賀県長浜市
ようやく田植えが始まりました!
前日に大雨、でも田んぼは大丈夫でした! ~2022/08/06 滋賀県長浜市 農工舎、落庄商店
コウノトリに出会えました! ~2022/08/06 豊岡市出石町 西垣農園
高知県南国市の田んぼ ~2022/07/09高知県南国市