2007年01月10日
昨晩は、宵戎へ
昨晩、社員を連れて、加古川の粟津神社の”宵戎”へ行ってきました!
昨年は、私と娘二人だけでしたが、それが災ったのか、行かなかった営業マンのうち4名が、車をぶつけられるという年でした
それだけに、今年は、「みんな、ちゃんとお詣りに行くぞ!」と激を飛ばし、昨晩にいたったのです。
(それでも、やむなく参加出来なかった営業マンが一人いましたが・・・)
宵戎でしたが、たくさんの人がお詣りに来ていました。
毎度のことながら、古い吉兆を奉納して、新しいものを購入!
その後、参加した社員を連れて、食事へ
今回、食事に行った店は、我が社がお米を納めさせていただいているお店です。
場所は、やまとやしき7Fレストラン街で「春風」というお好み焼き屋さん
実は恥ずかしながら、昨年開店して以来、食べに来るのは、初めてなのです。
お味はというと・・・どちらかというと、広島焼き風です。
私が食べたのは、”豚キムチモダン焼き”です。
ふんだんにキムチが使ってあって、美味しかったです!
ただ、キムチの白菜がコテで切れにくいのが難点かな
他にセットメニューもあり、社員が食べたのは、”春セット”、¥945
内容は、豚玉、鉄板焼き一品、ライス、味噌汁、漬け物、ソフトドリンクです。
「ここだけ!」というような特徴はないお店ですが、店内は、お好み焼き屋というよりイタメシ屋の雰囲気なのが、Goodですよ!
このお店は、隣りの「きく乃」というお店のオーナーの娘さんと娘さんのお友達が中心になってやられています。
この二人が若くて可愛いんです!
この日は、娘さんが休暇日で逢えなくて残念でしたが・・・
是非一度、食べに行ってみて下さい
35年間、ありがとうございました! ~わびすけ~
久しぶりに来店! ~長浜ラーメン長浜一番 加古川店~
今日は節分、恵方巻きです!
「あなごめし」三度目です! ~㐂のや~
ふわっとしたシャリのお寿司です ~ろく平~
市民会館でオムライス ~喫茶室「N'CAFE」~
久しぶりに来店! ~長浜ラーメン長浜一番 加古川店~
今日は節分、恵方巻きです!
「あなごめし」三度目です! ~㐂のや~
ふわっとしたシャリのお寿司です ~ろく平~
市民会館でオムライス ~喫茶室「N'CAFE」~