当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2018年07月18日

高知の新米は、まもなく収穫です! 2018/07/16 高知県高知市

王冠先日7/15~16の連休を利用して、高知へ行ってきましたクルマ


高知の新米は、まもなく収穫です! 2018/07/16 高知県高知市高知の新米は、まもなく収穫です! 2018/07/16 高知県高知市
↑高知市布施田の田んぼですgood


高知の新米は、まもなく収穫です! 2018/07/16 高知県高知市
↑こちらは、高知市大津の田んぼですgood

花火もう収穫間近ですねメロメロ

本JAの方のお話しによると、高知の極早稲「南国そだち
  初検査は24日を予定しているそうですヒ・ミ・ツ

星高知県の極早稲米は、3品種がリレー出荷されますニコニコ

ピカピカトップが南国そだち、そしてナツヒカリ、最後にコシヒカリですチョキ

星ただ、今年からもうひとつ、新しい品種が登場するそうですニコニコ

王冠その名は、よさ恋美人です拍手


高知の新米は、まもなく収穫です! 2018/07/16 高知県高知市高知の新米は、まもなく収穫です! 2018/07/16 高知県高知市
↑チラシを入手しましたので、貼り付けておきますチョキ
(クリックすると大きな画像になります)

本このチラシによると、今後の高知県産のお米は、よさ恋美人」を先頭に、
 「コシヒカリ」「ヒノヒカリ」「にこまる」とリレー出荷されるようですヒ・ミ・ツ

本ちなみに「よさ恋美人」の収穫は「コシヒカリ」同時期頃になるそうですヒ・ミ・ツ

星高知米、今後、変わりますねウトウト
花火これからも、楽しみですねメロメロ



同じカテゴリー(産地訪問記、産地情報)の記事
 2年ぶりに、コウノトリが舞う田んぼへ! 2024/08/18 豊岡市出石町 西垣農園 (2024-08-24 19:58)
 2年ぶりの長浜 ~2024/07/22 滋賀県長浜市 (2024-07-24 15:23)
 ようやく田植えが始まりました! (2024-06-12 20:18)
 前日に大雨、でも田んぼは大丈夫でした! ~2022/08/06 滋賀県長浜市 農工舎、落庄商店 (2022-08-12 16:54)
 コウノトリに出会えました! ~2022/08/06 豊岡市出石町 西垣農園 (2022-08-08 16:06)
 高知県南国市の田んぼ ~2022/07/09高知県南国市 (2022-07-12 15:20)

Posted by 西多 寛明  at 15:59 │Comments(0)産地訪問記、産地情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。