2008年06月16日
兵庫YEG アントレプレナーズ事業





















この記事へのトラックバック
加古川YEGの三幸道路 西村社長さんとHIROGさんも記事を書かれていましたが、先週の土曜日に一日加古川にいました。午前10時から12時までの2時間は、今年からの試みで次世代育成塾これは、...
兵庫YEGの事業から学ぶ【兵庫・播磨の地域ブログ「てんこもり」スタッフふじのブログ】at 2008年06月16日 19:10
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
次世代育成塾から参加していたので、
さすがに夕方頃まであったので、めっちゃ疲れました
食のディスカッション面白かったですけど、ちょっと時間が早かったですね
もうちょっと長くとってほしかったですね~
次世代育成塾から参加していたので、
さすがに夕方頃まであったので、めっちゃ疲れました
食のディスカッション面白かったですけど、ちょっと時間が早かったですね
もうちょっと長くとってほしかったですね~
Posted by タカシ at 2008年06月16日 17:07
タカシさん、お疲れ様でした!
確かに、盛り上がったところで、終わりでしたね・・・
またこんなディスカッションも面白いでしょ(^_^;)
出来れば、延長戦を懇親会でやりたかったね・・・残念(>_<)
確かに、盛り上がったところで、終わりでしたね・・・
またこんなディスカッションも面白いでしょ(^_^;)
出来れば、延長戦を懇親会でやりたかったね・・・残念(>_<)
Posted by HIROG at 2008年06月16日 17:13
HIROGさん、お疲れ様でした・・・って、おそ!
次世代から懇親会まで・・・ほんとにちょ~ど半日。
気を抜く場所が無かったので、かなり疲れました >_<;
また、午前も午後も時間が足りない感があったかな?
次回のアントレ事業は・・・不参加なんですいません m(_ _ )m
タカシさんにお願いしていますので・・・勝手にコメントで ^^v
次世代から懇親会まで・・・ほんとにちょ~ど半日。
気を抜く場所が無かったので、かなり疲れました >_<;
また、午前も午後も時間が足りない感があったかな?
次回のアントレ事業は・・・不参加なんですいません m(_ _ )m
タカシさんにお願いしていますので・・・勝手にコメントで ^^v
Posted by スタッフふじ at 2008年06月18日 10:17
スタッフふじさん、コメントありがとうございます!
ほんと、疲れましたね!
そうなんですか、次回は欠席・・・それは残念ですね。
ほんと、疲れましたね!
そうなんですか、次回は欠席・・・それは残念ですね。
Posted by HIROG
at 2008年06月18日 18:27

先日はお世話になりました。
自分のブログに書くために今回のシンポジウムを検索していたら、こちらに来ました。
分科会にご参加いただき、ありがとうございました。
おっしゃるとおり、せっかく盛り上がったのに時間がなくて残念でした。
「大人の食育」の第一歩は、本物の味を知ることから、ですね。
「りんご」をしっかりアップしていただき、ありがとうございます(笑)
これからもスロー&スモールビジネスに邁進していきたいと思います。
今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。
自分のブログに書くために今回のシンポジウムを検索していたら、こちらに来ました。
分科会にご参加いただき、ありがとうございました。
おっしゃるとおり、せっかく盛り上がったのに時間がなくて残念でした。
「大人の食育」の第一歩は、本物の味を知ることから、ですね。
「りんご」をしっかりアップしていただき、ありがとうございます(笑)
これからもスロー&スモールビジネスに邁進していきたいと思います。
今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by あさだ at 2008年06月19日 00:32
朝田先生、コメント本当に、ありがとうございます。感激です!
こちらこそ、今後とも、どうぞよろしくお願いします。
分科会の話の続き、次回に是非!よろしくお願いします!!
こちらこそ、今後とも、どうぞよろしくお願いします。
分科会の話の続き、次回に是非!よろしくお願いします!!
Posted by HIROG at 2008年06月19日 07:52