2016年09月01日
収穫最盛期、大忙し! 2016/08/27 滋賀県長浜市 農工舎
先月8月27日の滋賀県長浜市への産地訪問記を記述します
この日は、日本の南を台風10号が東進して、近づいている頃で、長浜へ行く道中、京都~大津間で雨にあい、常に空は、どんより曇り空でした
今年もまずは、ここ長浜市南部、大戌亥町の(有)農工舎を訪問
この周辺の田んぼも、こんなに実ってます
もうすでに”あきたこまち”、”夢ごこち”などの収穫は終わって、現在は、”コシヒカリ”の収穫中
そして乾燥器で乾燥され、籾摺り、計量し、パレット積み、倉庫へ移動
この日、籾摺りされたばかりの玄米、”コシヒカリ”です
いい色艶してますが、少し玄米が細いような
今年の新米は昨年より、1週間から10日ほど早く収穫期を迎えているそうです
暑かった今年、そして何よりも、出穂してから、雨が本当に少ないため、刈り遅れによる”胴割れ”が心配だそうです
それゆえ、今年は、早めに、少し青めでの収穫となっているようです
今まさに収穫最盛期、大忙しです
2年ぶりに、コウノトリが舞う田んぼへ! 2024/08/18 豊岡市出石町 西垣農園
2年ぶりの長浜 ~2024/07/22 滋賀県長浜市
ようやく田植えが始まりました!
前日に大雨、でも田んぼは大丈夫でした! ~2022/08/06 滋賀県長浜市 農工舎、落庄商店
コウノトリに出会えました! ~2022/08/06 豊岡市出石町 西垣農園
高知県南国市の田んぼ ~2022/07/09高知県南国市
2年ぶりの長浜 ~2024/07/22 滋賀県長浜市
ようやく田植えが始まりました!
前日に大雨、でも田んぼは大丈夫でした! ~2022/08/06 滋賀県長浜市 農工舎、落庄商店
コウノトリに出会えました! ~2022/08/06 豊岡市出石町 西垣農園
高知県南国市の田んぼ ~2022/07/09高知県南国市