当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2012年07月21日

ひさびさ!60Kg玄米袋

ひさびさ!60Kg玄米袋ひさびさ!60Kg玄米袋
↑ひさびさに見る、60Kg、P体の玄米が昨日入荷good
本P体というのは、ポリエチレンの紐で編んだお米の袋ですヒ・ミ・ツ

ひさびさ!60Kg玄米袋 ひさびさ!60Kg玄米袋
↑検査証の札が上部の口に一緒に縫い込んであり、その縫っている紐をほどいて、口を開けますニコニコ  

ひさびさ!60Kg玄米袋ひさびさ!60Kg玄米袋 
↑このようにP体の袋は、手かきを使って扱いますチョキ
星これ使うのも久しぶりやな~ニコニコ

ひさびさ!60Kg玄米袋
↑30Kg紙体の玄米袋と並べたら、この通りパー全然、大きさが違いますよねワーイ

星最近では、ほとんど見かけなくなったこの60Kgの玄米袋スマイル

ピカピカ私の子供の頃は、玄米の袋といえば、こんな60Kg袋が主流で、このP体の他、麻袋もありましたウトウト
ピカピカ今では、ほとんどが30Kg紙体の玄米ですチョキ

本理由は、30Kg袋の方が、運搬がしやすいことですヒ・ミ・ツ
本60Kg袋だと持てる人が限られますからね・・・ウトウト
(この玄米を運んできた運送屋の人も、
   この重たい荷物にとまどっていましたプンッ

ひさびさ!60Kg玄米袋星今回入荷したのは、北海道のお米ですチョキ

ピカピカそうですね、北海道ぐらいしか、この60Kg玄米袋、使ってないでしょうねキョロキョロ
ピカピカ懐かしい袋でしたので、ブログ記事にしてしまいましたニコニコ

ピカピカ”いっちょ、担いでみるか!”

と思いましたが、やめておきましたニコニコ

ピカピカ腰がギクっとなったらいけないんでワーイ

ピカピカたぶん、もう担げないだろうねガーン




同じカテゴリー(お米のこと)の記事
 GW明けは、頒布会「ブレンドコース」の配達日! (2025-05-07 11:54)
 GW連休前日は、お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日! (2025-05-02 12:37)
 今日は、お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日! (2025-04-19 12:38)
 米卸が精米したお米、陳列しました! (2025-04-16 16:31)
 4月より、このお米も販売中です! (2025-04-10 12:48)
 今日はお米の頒布会「ブレンドコース」の配達日! (2025-04-07 14:05)

Posted by 西多 寛明  at 17:53 │Comments(0)お米のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。