当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2011年12月15日

初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~

ビール昨晩から、今年の忘年会GPの後半がスタートパーンチ
ビール昨晩は、我が社の忘年会を開催拍手

初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~ 初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~
↑今年は、加古川市西部にある”ゆめの里 東神吉店”さんにて開催チョキ

本”ゆめの里”さんのお店、以前、こちらのお店をつかわせて頂いたことはありますが、東神吉店は今回初めてチョキ
本やっと、ここで宴会をすることができましたニコニコ

星今回は、冬の懐石料理のひとつ”小雪 御膳 ¥3500”をご用意いただきましたニコニコ


 初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~ 初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~
↑最初に出てきたのは、こんなお料理と食前酒good乾杯は食前酒でおこないました拍手
 
ピカピカ御膳にセットされた一人鍋に、火が付けられ、お鍋が出来るまで、次々と出てくるお料理を楽しみますワーイ

星でも、お鍋の横にある”卵”が気になりますウトウト
星確かメニューには”寄せ鍋”と書かれていたウトウト
星卵で食べるのかな?それとも、卵でとじるのかな?キョロキョロ


ピカピカそんな事を気にしながら、次々とお料理がニコニコ

初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~
↑お刺身で~すgood

初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~
↑グラタンで~すgood中身は、じゃがいもとカレー、うどんでしたスマイル
ピカピカ横のお漬け物は口直しのためなのだろうか、なかなか美味しいメロメロ

星和食なんで、やっぱり日本酒、熱燗をgood人数がいるので、2合とっくりを注文チョキ

 初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~ 初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~
↑出てきたのは、こんな大きなとっくりオドロキ
本実は写真右のように、二重構造になっていて、まわりにお湯が張られているので、最後まで、お酒が冷めないようになっていますワーイ
本寒い冬に、なかなか粋なサービスですねワーイ

星そうしていると、お鍋が出来上がりました拍手

初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~
 

ピカピカお店の方に、「この卵は何に使うのですか?」と聞くと
   「溶き卵で、お鍋をいただいて下さい!」と答えられ、予想通り、溶き卵で寄せ鍋を食べることにウトウト

初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~

星初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋↑そのお味は・・・ウトウト

花火う~ん、イケるチョキ美味しい拍手

ピカピカ寄せ鍋のお出汁が少し甘めで味付けされているので、卵で流してちょうどいいお味のようですヒ・ミ・ツ

ピカピカ「やっぱり味ぽんが欲しい!」と言って、味ぽんをもらって食べた人もいましたが、やはり溶き卵の方が美味しかったようですねニコニコ

星これは驚きでしたオドロキ 寄せ鍋をこうやって食べるとはメロメロ


初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~
↑お鍋の後、こんな二品がでてきまして・・・

初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~
↑いよいよ、ご飯goodお寿司とお味噌汁ですチョキ

花火お寿司のシャリは、もちろん、我が社納品のお米です拍手


初体験!溶き卵で食べる寄せ鍋 ~ゆめの里東神吉店~
↑最後は、こんなに綺麗ないろどりのデザートですメロメロ

星和洋折衷の創作懐石、食べ方にも工夫をこらした”ゆめの里”さんのお料理スマイル

花火美味しかったで~すメロメロ ごちそうさまでした~拍手




関連ランキング:懐石・会席料理 | 宝殿駅





同じカテゴリー(お薦めの店)の記事
 35年間、ありがとうございました! ~わびすけ~ (2024-09-29 14:21)
 久しぶりに来店! ~長浜ラーメン長浜一番 加古川店~ (2024-03-26 13:58)
 今日は節分、恵方巻きです! (2024-02-03 14:36)
 「あなごめし」三度目です! ~㐂のや~ (2024-01-13 17:02)
 ふわっとしたシャリのお寿司です ~ろく平~ (2023-10-09 16:03)
 市民会館でオムライス ~喫茶室「N'CAFE」~ (2023-09-10 15:04)

Posted by 西多 寛明  at 12:56 │Comments(0)お薦めの店

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。