2010年12月15日
”北野農園 こだわり栽培のお米”を試食
先日、兵米商主催の研修会を受講してきた嫁さんと社員がもらってきたお米です
このお米の生産者は昨年、兵庫県主催の”お米甲子園2009”で総合第一位を受賞されたそうで、この日の研修会で講演もされたそうです
今回は2010年産新米”きぬむすめ”で”7分搗き”に精米されています
今年の新米、しかも神戸市北区にて栽培されているらしいが、キレイなお米に仕上がっていました
最新鋭の精米設備を保有されているようで、小米、砕米、着色粒などは、キレイに除去されていました
いや~米屋顔負けですね
炊飯して試食してみました
サンプルの袋に同封された説明書に<水加減の目安>として”-20%~-10%少”と指示されていて、その通り水加減を減らしました。
このようなていねいな炊飯指示を明記するというのも、凄いですね。見習わないといけませんね
一粒一粒がしっかり引き立つような炊き上がりになり、「噛みしめて味を確かめて欲しい!」という生産者の気持ちが伝わってきたように思います
しっかりとしたご飯で、美味しくいただきました
”お米甲子園2009”の詳しくは、こちらから
GW明けは、頒布会「ブレンドコース」の配達日!
GW連休前日は、お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日!
今日は、お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日!
米卸が精米したお米、陳列しました!
4月より、このお米も販売中です!
今日はお米の頒布会「ブレンドコース」の配達日!
GW連休前日は、お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日!
今日は、お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日!
米卸が精米したお米、陳列しました!
4月より、このお米も販売中です!
今日はお米の頒布会「ブレンドコース」の配達日!