当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2010年09月14日

近畿ブロック大会草津大会

王冠今年も、先週9/11に、日本商工会議所青年部(略して日本YEG)近畿ブロック大会に参加してきましたニコニコ

ピカピカ「青年部卒業したんじゃないの?」と言われると思いますが、実は日本YEGという組織、各単会YEGにより、卒業年齢はバラバラウトウト

本JC(青年会議所)と同じように40歳卒業の単会もあれば、50歳を越えてもYEGメンバーという単会も、中にはシニア会員といって、60歳を過ぎていても、YEGに在籍出来るというような単会もあります。ヒ・ミ・ツ

本そんな事もあって、いくら私が「加古川YEG卒業したから・・・」と言っても、同じ歳の一緒に活動していた他単会の友人などは、まだ現役も多いのが現状ですウトウト

ピカピカそして何よりも、私の場合は、平成15年にこの近畿ブロック大会を加古川で開催した時に、近畿2府4県(大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、兵庫)から、たくさんのYEGメンバーに参加してもらいまして、実行委員長であった私は、いわゆる”お礼奉公”ということで、近畿各府県、持ち回りで開催されるこの大会に、参加していますニコニコ

ピカピカ今年も、平成15年加古川大会当時に副実行委員長だったO村先輩も一緒に参加して頂きましたニコニコ

近畿ブロック大会草津大会
↑今年の会場となったのは、なんと休日の大学オドロキ 立命館大学びわこ草津キャンパスですオドロキ

ピカピカ”休日の大学”といっても、もちろん大学生は居ます。そして、そんな大学の中に、このような立て看板が建てられて、我々オッサン、オバハンが歩いているわけですニコニコ

ピカピカ午前中より、長浜へ産地視察へ行ってましたので、私は、OBサロンからの参加ですニコニコ


近畿ブロック大会草津大会 近畿ブロック大会草津大会 近畿ブロック大会草津大会
↑OBサロンの会場となったのは、いわゆる大学の学食である喫茶「シー・キューブ」チョキ
 ピカピカもちろん大学生も利用に来ますので、この学食の奥をパーテーションで区切って開催されましたスマイル

星いや~懐かしいね。こういう雰囲気メロメロ  


近畿ブロック大会草津大会 近畿ブロック大会草津大会 近畿ブロック大会草津大会
↑OBサロンといっても、こんな会議から始まりました。

ピカピカ2年前の近畿ブロック大会橋本大会で発足した近畿ブロックYEG・OB会「お達者倶楽部」の寄合です。

本近畿ブロックより、日本YEGに出向したメンバーが作った組織で、OB同士の交流・懇親と、近畿ブロック大会の益々の発展を応援することを目的として発足した会で、この日は、20名程度のメンバーが集合、ビールを飲みながら、ワイワイガヤガヤニコニコ

本YEG活動で知り合うことの出来た仲間同士の交流の輪、YEG卒業OBとなったからといって終わるものではなく、今後も交流を続けていこうという仲間達の輪、今後も広げていくための話し合いを行っていますヒ・ミ・ツ

ピカピカ本当に一年ぶりにお逢いする方々ばかりニコニコ

「来年、お逢いするまで、”お達者で!”」とご挨拶するのも、この会の名前の由来かもねワーイ


星OBサロンで、ほどよく酔って、そのまま今度は、大懇親会の会場へ移動ダッシュ

本OBサロンの会場は、正門から一番近い所にある建物に対して、
     大懇親会の会場である”BKCジム”という場所は、なんと一番奥オドロキ
ピカピカ遠い大泣きアセアセ
ピカピカそれもあっての事なのか、18時から大懇親会だというのに、OBサロン終了は16時半フンッ
ピカピカ移動時間を考慮してのことなんだろうねヒ・ミ・ツ

本大懇親会の会場である”BKCジム”、ようするに体育館のような施設、そのため空調がなく、大きな扇風機をあちこちで動かしているという有様大泣き暑いねぇ~アセアセ
ピカピカそう言えば、昔、どこかのブロック大会でも、こんな会場あったっけなキョロキョロ

ピカピカやっと現役メンバーとも合流、今回も加古川からたくさん来てましたニコニコ

ピカピカじっとしていると余計に暑いので、会場内をぐる~っと一巡してますと、いますいます知り合いの顔、いや~一年ぶりで懐かしいワーイ

本ステージ上では、全国大会や、全国会長研修会などのPRなどが続く、そしてそんな中


近畿ブロック大会草津大会 
↑明石YEGのPR部隊が登場拍手そうなんです。来年は明石にて開催なんですワーイ
ピカピカ思い出しますね~ニコニコ 8年前の平成14年、私たちもこうやって、PRしたっけなワーイ
ピカピカかぶりつきで応援しました拍手
ピカピカちなみに、この写真を撮っている私の姿を後ろから撮っていたのが、現役のこの方ですスマイル

星とうとう来年、平成23年、8年ぶりに近畿ブロック大会が兵庫県に戻って来るんです拍手

本”近畿ブロックは2府4県なのに、なんで兵庫県に戻って来るのに8年もかかるのか?”
それは、いろいろYEGの事情がありましてウトウト

星とにかく、来年、平成15年の加古川以来、ようやく兵庫へ戻ってくるのです。つまり一巡するんですメロメロ

星ようやく私の、加古川の、”お礼奉公”は終わる来年の近畿ブロック大会明石大会は、
平成23年10月27~28日開催ですチョキ

花火来年は近くですので、是非とも加古川YEG・OBの皆さんもたくさん参加しましょうgood
花火先輩方よろしくお願いしま~す万歳

ピカピカ大懇親会の会場”BKCジム”で、本当にびっしょり汗をかいて、この日は、草津に宿泊しましたスマイル

花火やっぱり、近ブロはいいね!近畿はひとつパーンチ



同じカテゴリー(青年部)の記事
 来年、加古川にて近畿ブロック大会が開催される! (2024-09-12 15:13)
 久しぶりに、開いてみた! (2024-05-14 14:36)
 20回目の加古川楽市へ! (2023-11-25 16:26)
 明日から、加古川楽市!今年で20回目! (2023-11-24 15:14)
 加古川YEG30周年記念マンホール (2022-05-08 11:11)
 加古川YEG30周年! (2022-01-23 10:16)

Posted by 西多 寛明  at 17:52 │Comments(2)青年部

この記事へのコメント
長期間の滋賀滞在を堪能されたようですね
先輩の丁寧な記事にいつも感心し、私もと思うばかりで行動が伴いません

また来年、明石でも先輩方のお越しをお待ちしています。
Posted by こうづきかずひろこうづきかずひろ at 2010年09月14日 19:16
こうちゃん、コメントありがとうございます!

いえいえ、単なる文章のまとめる力のなさゆえ、長くなってしまうんですよ!
来年も、OBながら現役に交じらせていただきますので、よろしく!
Posted by 西多 寛明 at 2010年09月15日 07:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。