2010年03月23日
白いたい焼き ~鯛餡堂 加古川店~
恥ずかしながら、実はまだ一度も食べたことがない”白いたい焼き”
最近、少しブームが去ったかな
よく車で通りかかるものの、駐車場もないので、つい通り過ぎてしますこのお店
昨日、はじめて寄ってみました
購入したのは、この4個
上から、”黒あん”、”苺ミルク”、”カスタード”、”抹茶”
他にも、”みたらし”ってのもありました
帰宅してから、家族に食べたいのを選ばせて残ったのを私が食べることに
私は、この”黒あん”入りを食べることにしました
”白いたい焼き”は、「オーブントースターで1~2分焼くと、まわりが固くなり、より美味しく食べられます!」と包装紙に書いてあったので、オーブントースターで焼いてから、食べることにしました
初めて食べた感想は・・・
”白いたい焼き”は、まわりがモチモチっとしているので、私の食べた”黒あん”入りは、
”ちょうどまわりが少し固い大福餅をたい焼きの形に成形したような感じ”でした
そして何と言ってもボリュームがあります。1個食べただけでも、かなりお腹に入りますね
”おやつ”として食べるには、少し重たいかも
購入した他のも、少し味見しましたが、”苺ミルク”は、なかなか美味しかった
甘い白あんに、少し酸味のある苺の味が、美味くマッチしています。これはオススメですね
中に入れるものを、いろいろと開発していけば、まだまだ”白いたい焼き”も行けるかもね
シラスたっぶり!漁港の食堂 ~垂水漁港食堂~
オープンしたばかりのお店 ~ラーメンまこと屋 加古川平岡店~
自家製ホワイトチョコレートの専門店 ~ショコラティエ パレドオールブラン青山店~
牛タンと麦とろ ~ねぎし 神田駅前店~
昔ながらの洋食屋さん ~小さな厨房 朝霧店~
ボリュームたっぷりの天ぷら定食 ~市場のてんぷら はいから亭~
オープンしたばかりのお店 ~ラーメンまこと屋 加古川平岡店~
自家製ホワイトチョコレートの専門店 ~ショコラティエ パレドオールブラン青山店~
牛タンと麦とろ ~ねぎし 神田駅前店~
昔ながらの洋食屋さん ~小さな厨房 朝霧店~
ボリュームたっぷりの天ぷら定食 ~市場のてんぷら はいから亭~
カスタードはロイヤルのほうが美味しい。
鯛餡堂さんは種類豊富なのがいい♪
セットがあるんも嬉しいですね☆
コメントありがとうございます!
ロイヤルにもあるんや(*_*)白いたい焼きのお店・・・
今度行ってみようっと(^_^)/