2023年03月11日
発芽玄米と八穀ごはん
この商品も、
30g入り袋
(写真右)が
6袋
入っています(写真左)
こちらも
炊飯時に、1袋と水60㎖を加えて軽く混ぜて炊くだけ
こんな感じのご飯に炊き上がります
ぷちぷちっとした食感のご飯、
着色は少ない
です
穀物の甘みを感じれる
美味しい雑穀ごはんです
よろしくお願いしま~す
タグ :
はくばく
雑穀
Tweet
同じカテゴリー(
商品紹介
)の記事
発芽づくし6穀ブレンド
(2023-03-23 15:23)
まるで白米もっちり雑穀
(2023-03-08 16:27)
はくばくの新商品「鴨だしつけそば」
(2023-02-15 17:05)
ようやく入荷!「土佐天空の郷にこまる」
(2022-12-12 14:54)
生粋麵太らーめん、今年も発売中です!
(2022-11-08 10:50)
お赤飯の素
(2022-09-10 13:05)
Posted by 西多 寛明 at 14:22 │
Comments(0)
│
商品紹介
« 前の記事へ
│
このBlogのトップへ
│
次の記事へ »
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
西多 寛明
加古川市別府町で
”ニシタ米穀株式会社”を経営
地域一番のお米屋さん目指して、頑張っています!!
★ 生年月日: 1963年8月27日生(うさぎ年、乙女座)
★ 血液型: A型
★ 趣味 :
スポーツ観戦(特にF1)、
写真(最近は少々)、
ドライブ(飛ばし屋、最近かなりおとなしくなった)、
映画(最近、あんまり見る暇がなく悲しい)
<
2023年
03
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
インフォメーション
地域ブログサイト
兵庫播磨てんこもり
【オフィシャルブログ】
リーダーズ
harimaChic!
ベーシック
アクセスカウンタ
最近の記事
発芽づくし6穀ブレンド
(3/23)
今日はお米の頒布会、配達日!
(3/20)
nashの宅食弁当
(3/15)
平成の新品種「山形県東置賜郡産 はえぬき」発売しました!
(3/13)
発芽玄米と八穀ごはん
(3/11)
まるで白米もっちり雑穀
(3/8)
今日はブレンドコースの配達日!
(3/7)
今年も、頒布会にこのお米が登場!
(3/4)
はくばくの商品、もうすぐ値上げになります!
(3/1)
今日はお米の頒布会、配達日!
(2/20)
カテゴリ
営業時間、臨時休業のお知らせなど
(128)
お知らせ
(819)
今月のオススメ!
(40)
商品紹介
(321)
お薦めの店
(281)
└
テイクアウト2020
(55)
└
テイクアウト2021
(22)
└
テイクアウト2022
(6)
お米のこと
(882)
LPガスのこと
(70)
産地訪問記、産地情報
(122)
日々の出来事
(940)
└
つぶやき
(663)
└
家族のこと
(71)
└
青年部
(193)
└
グルメ
(352)
└
話題・趣味
(122)
└
旅行記
(96)
└
加古川楽市
(44)
└
音楽
(21)
└
携帯&スマホより
(53)
地域活動
(167)
└
ごはんパワー教室
(53)
└
トライやる・ウィーク
(9)
仕事のこと
(331)
闘病日誌
(5)
お気に入り
加古川商工会議所青年部OB会
加古川商工会議所青年部
日本商工会議所青年部
道~三幸道路株式会社~
晴香うららの日記♪
笑顔あふれる快適な暮らし
加古川”工具屋の商売日誌”
ふたばハウジング
「おかげさまで、ありがとうございます」の日々BLOG
兵庫・播磨 てんこもりスタッフふじのブログ
スタッフまる。のブログ
まったり@てんこもり
イーハトーヴォの焚火塾
ゴリポンのぐうたら日記!!
田舎のおっとしい
革バレー
CaCha Mikiya
豚肉キャベツ
米屋ハセガワのバレーボールだよ人生は
加古川・藤井質店のブログ<質屋日記>
加古川の米屋、コメショップのひとり言
かあかの音楽日記
森本千鶴のブログ(call...it singsボーカルピアノ)
ホテルパークイン五所川原◆一笑一進◆支配人blog◆
おかん社労士静代の一日
あぜ道のクローバー
タグクラウド
頒布会
新米
特別栽培米
コシヒカリ
月末延長営業
土佐天空の郷
加古川楽市
美食倶楽部コース
滋賀県長浜市産
テイクアウト
全てのタグを見る
最近のコメント
RobertFub / 今冬も、活躍中です!
RobertFub / 本日1/29、午後6時閉店・・・
西多 寛明 / うららさんの手作り弁当!
晴香うらら / うららさんの手作り弁当!
西多 寛明 / ORIGAMI Payのキャンペーン・・・
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 39人
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
過去記事
月別リスト
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月