2023年01月13日
「寒餅」予約受付中!!








井戸水や川の水を使っていた昔から、この時期の水は腐らないと
言われてきました。

仕込を寒仕込みと言い、長期保存食を作ってきました。

干して‘あられ‘や‘おかき‘の保存食を寒餅と言うんです。

寒についた餅を食べると一年粘り強く健康に暮らせると言い、
おまじない的な意味もあるようです





タグ :寒餅
京都の新品種、発売です!
もち米の新米も入荷しました!
少量からお試し下さい!1Kg米、テイスティング米300g販売中!
8月はPayPayでのお支払いがお得です!
夏のPayPay祭り、開催中!
新事業年度がスタート!
もち米の新米も入荷しました!
少量からお試し下さい!1Kg米、テイスティング米300g販売中!
8月はPayPayでのお支払いがお得です!
夏のPayPay祭り、開催中!
新事業年度がスタート!