2021年01月11日
新米表示について
毎年、この時期に記述している事ですが・・・
今日現在、我が社店舗に並んでいるお米です
「新米」のシールが貼ってあるお米、貼ってないお米が混ざってます
毎年の事ですが
「え!このお米、新米じゃないんですか?」
とお客様から質問を受けますが
陳列しているお米は、すべて令和2年産米です
食品表示法の規定は、
原料玄米が生産された当該年の12月31日までに精白され、
容器に入れられ、若しくは包装された精米であれば
「新米」と表示できます。
とあります
つまり、令和2年産玄米を、昨年12月31日まで精米して
袋詰めした場合は「新米」と表示
今年(令和3年)になってからは、表示出来ないのです
そのため、このように混ざっているんです
ご理解の程、お願いします
お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日!
今日7日は、ブレンドコース配達日!!
1Kg米が勢揃い!
今日はお米の頒布会の配達日!
「山形県東置賜郡産 新米 はえぬき」本日12/11発売!
今年は入荷!「佐賀県鹿島市産 新米 さがびより」
今日7日は、ブレンドコース配達日!!
1Kg米が勢揃い!
今日はお米の頒布会の配達日!
「山形県東置賜郡産 新米 はえぬき」本日12/11発売!
今年は入荷!「佐賀県鹿島市産 新米 さがびより」