2019年07月17日
新米の収穫は、まだまだかな? 2019/07/15~16 高知県南国市、高知市
今年も、7/15~16、高知の田んぼへ行ってきました
昨年も、7/16ですから、ちょうど同じ時期です
高知の夏と言えば、暑い!というイメージがありますが、
7/15のお昼頃、到着した高知県南国市の気温、27℃
どんより曇り空ですが、湿気もさほど気にならず、快適
南国市広域農道周辺、南国市包末の田んぼです
稲穂は、垂れているものの、まだまだ青いですね
株の分けつは、十分なようですから、収量はありそうですね
高知市介良の田んぼです
若干、黄色くなっていますが、まだ収穫までは、どうかな
このくらいの登熟の田んぼがほとんどですね
新米の初検査が7/22との情報を得ましたが、
どうも、その検査に出るような田んぼは見当たりません
そして、今週は、これから週間予報は雨ばかりですので、
収穫もむずかしいでしょう
昨年の状態、と比較しても、今年は成育が遅いような
涼しいゆえ、登熟が遅れているのかな
まだまだ新米はかかるような気がします
おむすび処こめのみみ ~高知県本山町~
黄金の棚田「土佐天空の郷」 2020/09/21 高知県本山町
初体験、霧に包まれた棚田
令和2年産新米、収穫最盛期! 2020/08/30 滋賀県長浜市 農工舎 落庄商店
猛暑の中、令和2年産新米、まもなく収穫! 2020/08/29 兵庫県豊岡市 西垣農園
滋賀も暑かった!
黄金の棚田「土佐天空の郷」 2020/09/21 高知県本山町
初体験、霧に包まれた棚田
令和2年産新米、収穫最盛期! 2020/08/30 滋賀県長浜市 農工舎 落庄商店
猛暑の中、令和2年産新米、まもなく収穫! 2020/08/29 兵庫県豊岡市 西垣農園
滋賀も暑かった!