2018年08月02日
LPガス保安講習会
今日の午後、高砂文化保健センターにて、
LPガス保安講習会が開催され、受講してきました
いつもながら、午後1時からという、眠たい時間のこの講習会
早々と会場に赴き、後ろの方の席を確保するつもりだったが、
なんと、知り合いの販売店主に誘われ、
なんと前から2列目の席となってしまった
例年だと、まずは、県産業保安課の講師から、
昨年度の事業所への立入検査の結果を踏まえたお話しがあり
その後、協会の法規技術員による法令改正等の講義となる
でも、今年はその2つの講義の間に、
日本エルピーガス供給機器工業会からのお話しがあった


写真を紹介され、災害時対策機器を紹介された




確かに、今のガス栓はヒューズコックになっていますが、
それでも、ガスは、流出しますので、危険です


大変勉強になった






