2017年08月23日
兵庫県産業保安課によるLPガス販売店立入検査!
今日は午前10時に、兵庫県産業保安課の
液化石油ガス保安指導員の方が来社
いよいよ、我が社に対する立入検査が開始されました
立入検査の内容は、事前に送られてきたA4、8枚からなる調査票
に基づき、関係資料や看板表示、貯蔵庫、配送車両など
をチェックするものです
用意した帳票類は、全部でこれだけ
ひと項目ずつ丁寧に、チェックされ、その都度、質問を受け、
それに答えるというもの
その後、保安器具、緊急工具を確認し店頭に掲示してある登録証、
許可証などの看板の確認
貯蔵庫に移動して標識などの確認、配送車両の確認などを
行いました
結果、1項目のみ、改善指示をいただき、後日、報告することと
なりました
みっちり2時間かけての立入検査
いつも立入検査と言えば、準備が大変ですが、
第三者がチェックするということで、いろいろと、勉強になることが
多いです
適正な、安全、安心なLPガス販売のために、
この立入検査は欠かせないことです
液化石油ガス保安指導員様、ご苦労様でした
何はともあれ、無事に終わりました
これから、今日、話しの出た内容、細かな指摘を受けた事項などを、
整理することにしています