2017年07月20日
今日20日は、お米の頒布会配達日!
今日20日は、我が社お米の頒布会「美食倶楽部コース」の配達日


「朱鷺と暮らす郷」



絶滅危惧種であった”朱鷺(トキ)”を野生復帰させるための取り組み
である”生き物と共生する農業”で作られたお米です


作られたお米です


”コウノトリ育む農法”にて、お米が栽培されています








に対して、佐渡市は、佐渡市が主体となり、
「朱鷺と暮らす郷づくり認証制度」を作り、独自農法を制度化して、
認証しています




この徹底した管理が可能だったのかも知れませんね


”コシヒカリ”と”こしいぶき”の2品種が
栽培されています


今回は”こしいぶき”の方を採用しました


すでにJA新潟とよさかの”こしいぶき”を販売しています


我が社では、すし米の原料玄米としても使用しています


”あっさり食感”のこのお米、オススメです




プレゼントしてます





明日11日より夏季休業です
新米七夕コシヒカリ 入荷!
2年ぶりに入荷!高知の新品種「よさ恋美人」本日8/4発売!
「つや姫」完売しました!
本日7/28が最終日、延長営業実施します!
月末延長営業実施中!!
新米七夕コシヒカリ 入荷!
2年ぶりに入荷!高知の新品種「よさ恋美人」本日8/4発売!
「つや姫」完売しました!
本日7/28が最終日、延長営業実施します!
月末延長営業実施中!!