当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2012年01月26日

昨日は、「寒もち」を販売しました!

王冠我が社では、毎年、寒の時期に、”寒もち”の販売をしていますニコニコ

本古くから、寒の水は、病気を治し、健康で長生き出来ると言われ、特に「大寒」の朝の水は1年間腐らないと言われ容器などに入れて、納戸などに保管する家庭も多かったようです。
本そして、そのような事から昔から「寒にお餅を搗く」という風習があるのですヒ・ミ・ツ


昨日は、「寒もち」を販売しました!昨日は、「寒もち」を販売しました!
↑昨日の午後、出来上がった”寒もち”をとりに、我が社指定のお餅屋さんへクルマ
ピカピカ”寒もち”の販売と言っても、注文はこれだけなき
ピカピカ本当に少なくなりました大泣き

本まあ無理もないです、まだ1月、お正月のお餅が残っているという方がほとんどでしょうから・・・ガーン

昨日は、「寒もち」を販売しました! 
↑”寒もち”として作る餅は、普通”棒のし餅”ですヒ・ミ・ツ

本よ~く乾燥させてから、薄~く切って、食べますニコニコ

本昔の人は、これを焼いて”焼き餅”にしたりして、湿気のない入れ物に入れ、保存食として食べていたそうですヒ・ミ・ツ
本昔は”お餅”というのは、この時期にしか食べられなかったからでしょうねヒ・ミ・ツ

ピカピカ今では一年を通じて、真空パックしたお餅が店頭に並んでいますから、この時期に”作り置き”ということは考えないのでしょうねヒ・ミ・ツ

星でも、先に書いたように、この時期、一年中で一番寒い”寒”の時期が、水が良くて、良質なお餅が出来るんですニコニコ
星先日、平荘小学校もそうでしたが、この時期に”餅つき”をされるところがあるのは、そういった意味なんでしょうヒ・ミ・ツ


昨日は、「寒もち」を販売しました!昨日は、「寒もち」を販売しました!
↑”棒のし餅”以外にも、ご希望で歳末同様の”小餅”や”あん餅”も作ってもらい、販売しましたニコニコ

星よ~く考えて見れば、このブログで、”寒もち”の予約受付中の記事、書いてませんでしたねガーン
星来年は、忘れないように記述することにしましょう・・・・一年先の話ですがウトウト  



同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 JA佐賀より来社! (2024-03-27 14:59)
 「サキホコレ」のおにぎり (2024-03-21 14:34)
 4年ぶりの業者会旅行 (2024-03-15 21:36)
 久しぶりの大阪--- (2024-03-14 16:34)
 精米所換気扇、取替工事 (2024-03-13 12:38)
 今年も咲きました! (2024-03-04 15:27)

Posted by 西多 寛明  at 12:51 │Comments(0)日々の出来事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。