
昨日6/17新野辺北町にある田んぼで別府西小学校4年生による 「別府西米 田植え」が行われました



近くの寺目通公園にて、挨拶、諸注意などの後、田んぼへ


前日の6/16は朝から雨降りでお天気を心配していましたが
、 この日は良く晴れました


まずは、機械植えの様子を見学

田んぼの6~7割の面積を、機械で田植えします
さあ、いよいよ子供達の出番です




先生が、両端に目安のひもを持っていて、そのひもに沿って、
機械植えした前方の苗の後ろに植えていきます

なかなか上手ですね
もう一つの田んぼでも、子供達の田植えが スタートです


田んぼの中を歩くのは、子供達には、大変です



こちらの田んぼも同じように、ひもに沿って、手植えしていきました


昨年は、緊急事態宣言発令で実施出来ませんでしたが、
今年は、2年ぶりの「別府西米 田植え」が
無事終了しました
そして、今日6/18は、梅雨空が戻りました


田植えの翌日に雨、いい雨ですね
さあ、9月の収穫が楽しみですね