当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2008年02月20日

ごはんパワー教室 in 平荘小学校

晴れ昨日、加古川市立平荘小学校4年生を対象に、お米マイスターのごはんパワー教室を開催しましたgood

  
↑ごはんパワー教室の講師用のジャンバー、子供達に、大変、受けますニコニコ


↑この授業の最初の自己紹介の中で、「今日は、おじさんの小学校の卒業アルバムの写真の中から一枚持ってきました!」とこの写真をパワーポイントにて映写スマイル

ピカピカそして
「実は、この写真の中央に写っている”きれいな女の先生”が、今の皆さんの校長先生なんですよ!」 と紹介ニコニコ

ピカピカ 「えーーー!!!」という子供達からの歓声ワーイ こんな和やかな雰囲気になってから、授業を始めましたgood

本そうなんです。校長先生は、私が別府小学校の6年生の時、1組担任の先生でした。ちなみに私は5組でしたが・・・ワーイ



↑今回の授業は2部構成、まず第一部は、「おこめのできるまで」という内容で、4年生53名全員の前で、パワーポイントを使ってのプレゼンを行いましたgood
ピカピカ来年、5年生になったら、稲作実習をするそうです。そのための予習として、土作りから収穫までを写真を交えて説明しましたヒ・ミ・ツ


↑第2部は、いつもの「ごはんパワー教室」、2クラスに分けて行いました。私の担当した4年1組は、引き続きパワーポイントを使いましたgood

ピカピカ教材として日米連から送られてきたパネルを写真にとって、パワーポイントファイルとして製作しました。good
ピカピカ前方のスクリーンに大きく表示されるので、子供達にもわかりやすかったようです。OK

 


↑持参した稲穂を配って、”もみ”を剥いてもらったり、ペットボトルに玄米を入れ、竹の棒を使っての昔の精米体験もしてもらいましたニコニコ

ピカピカ今回の平荘小学校4年生の児童、本当に明るい!そして質問もどんどん出ました!ニコニコ

ピカピカ子供達の元気な笑顔を見ながらの授業、そして25人という少人数でしたので、一人一人の顔がよく見れて本当に楽しい授業となりました。ニコニコ

ピカピカ授業終了後、校長先生と当時の別府小学校の話で盛り上がりました。そして平荘小学校のお話も伺いましたスマイル

本広い平荘町に唯一の小学校であるこの小学校、それだけに遠い児童の場合は、40分もかけて登校するそうです。オドロキ
本全校生は300人ほど、1クラス25人という本当にアットホームな雰囲気で学校生活が送られているようです。

ピカピカ子供達に、「今日は朝、何を食べましたか?」という質問に「ごはん!」と答えた子供の割合が、これまでの平岡南、別府西に比べ、だんぜん多く感じました。田んぼをされている家族をもつ児童が多いのもその理由の一つでしょうヒ・ミ・ツ

クラッカー平荘小学校も無事終了しました!クラッカー
花火ありがとうございました!花火


本ちなみに、これまでのご飯パワー教室の記事は、
星平岡南小学校http://ricestore.tenkomori.tv/e19085.html
           http://blog.goo.ne.jp/ghiro0719/d/20071011

星別府西小学校http://ricestore.tenkomori.tv/e19147.html
                          http://blog.goo.ne.jp/ghiro0719/d/20071014

本あわせてご覧下さい



  


Posted by 西多 寛明  at 18:10Comments(2)ごはんパワー教室