2020年05月20日
和牛ハラミ焼肉と特製ビーフカレー弁当 ~焼肉 京城苑~
国道2号線、加古川新在家交差点を南へ、野口町二屋にあります
焼肉 京城苑 さん
先日5/19のお昼、ここでテイクアウトしました
「和牛ハラミ焼肉と特製ビーフカレー弁当
¥1500」です
このお店でのテイクアウトについてのお約束事です
前もって電話にて、予約注文してください
11:30~14:00までに受け取ってください
受取時間を言っておくと、それに合わせて作っていただけます
この容器は電子レンジでの再加熱も可能だそうです
(ただし、その場合は、中に入っている焼肉のタレの容器を
取り出しておいてください)
テイクアウトしたお弁当は、すぐに食べてください
特にこのお店の場合は、焼肉のタレ、調味料に至るまで、
すべて無添加、化学調味料も一切使用されてません
ご飯の上に、和牛ハラミ焼肉が
たっぷりのってます
お弁当に入っている焼肉のタレをかけて、ご飯と一緒に食べても
十分に美味しいですが、カレーをかけていただくと、なお美味しいです
もともと、このお店では、黒毛和牛切り落とし肉を使ったカレーが
ランチメニューで出されていた事があり、
その後も、焼肉コースの”〆のカレー”として提供されているようです
ランチメニューで出されていた時に、私も食べに来た事があります
その時の記事が、こちらです
濃厚なルーと、たっぶりのお肉が入った、
このカレーを、ハラミ焼肉の上にかけて食べる
なんと、贅沢なビーフカレーでしょう
お肉たっぷりのこのお弁当、オススメで~す
2020年05月18日
「ライスモダン焼」をテイクアウト! ~お好み焼き はよし~
先日5/16のお昼
JR東加古川駅前のお好み焼きはよしさんでテイクアウト
こちらのお店は、以前からもテイクアウト出来ました
先月4/9もテイクアウトさせていただいたので、約1ヶ月ぶりです
この日は、このメニュー(クリックすると、大きな画像になります)
を見て、注文する物を考えていたら
ずっと昔にお店でいただいた「豚そばめしモダン」を思い出して
「ライスモダン焼」を注文することにしました
お店に行く前(11時25分)に電話注文
「11時35分には出来ます!」
と伝えられて、お店へ
我が社から、JR東加古川駅前のこのお店までは、
だいたい10分ぐらいなので、待つこと無しにテイクアウト




(メニュー表と値段が違う?変わったのかな





普通のモダン焼よりも、サクッとした食感で食べれます



特別栽培米 みずかがみ

を使用していただいています



「お好み焼き定食」がこれ1枚で
いただけるという訳です


オススメで~す


まだまだ厳しい状況です





2020年05月16日
これも美味い!「合鴨ロース京風重」 ~御料理彩々 都久志
先日5/13のお昼ご飯は、
こちらでテイクアウト
御料理彩々 都久志 さん
前回4/22以来2回目です
今回もLINEを使って、注文してからの来店

PayPay,楽天Pay,メルPayが使えます


テイクアウト








(ご飯は大盛りにしていただいたけど)、
なんとも贅沢感あふれるお料理でした








よろしくお願いしま~す

2020年05月15日
今度は、お家呑みにテイクアウト! ~中華料理 澤味~
先日(5/13)、中華料理 澤味さんでテイクアウト
緊急事態宣言発令後、4/17に続いて、今回2回目
サッカー好きの店主が作ったこのタペストリー、凄い
今回も、事前に電話で注文してからの来店
今回は、店頭黒板に書いてあるオススメメニューから、
お家呑みに最適な物を店主にチョイスしてもらい、
全部で5品テイクアウト
(この看板の写真は、お店のFacebookより引用しました)
この5品で、合計¥2870(税込)です
うち3品は、前回と同じく、
「自家製餃子 2人前」(写真左)、
「レタス入りチャーハン」(写真中)
そして、「天津飯」(写真右)です
この3品は、このお店では外せないね
今回看板メニューから選んだお料理がまず
「激うまキャベツ ビリ辛炒め ¥730(税込)」
程よい辛さとサクサク食感のキャベツ、お酒のアテにあうね
そして、もうひと品、迷っていて、店主が選んでくれたのがこちら
「手羽中唐揚げ ¥480(税込)」
う~ん、これもお家呑みには、ピッタリ
もちろんこの量は、私ひとりでは多過ぎます
お酒のアテの2品以外は、家族と一緒にいただきました
5/13は週の中半、水曜日
水曜日の晩のお家呑み
週の後半に向けて、いいお家呑みでした
緊急事態宣言
兵庫県は5/15現在、継続となりましたが、
もうすぐ、県独自の基準で、自粛緩和になるようです
飲食店が元のような営業再開も、もうすぐです
もうちょっとの辛抱、頑張りましょう
皆さん、地元飲食店でのテイクアウト、
よろしくお願いしま~す
2020年05月14日
ご飯てんこ盛りの「焼き魚定食弁当」 ~炉ばた焼き なか~
2020年05月12日
名物料理もテイクアウト! ~居酒屋YOSHI~
お家呑みのため、この日から1ヶ月ぶりに、
こちらで先日(5/7)に2度目のテイクアウト
小中学校の同級生の経営するこのお店
居酒屋YOSHIです
GW5/3~5/6は、このお店営業自粛していて、
その後も15時から20時まで営業となっています
今回、テイクアウトしたのは、これだけ
「焼き鳥 上からネギマ、身串、砂ずり、皮 各2本ずつ
合計 ¥1200(税別)」
焼きたてをテイクアウト、お酒もすすみます
「そばめし ¥800(税別)」
〆の逸品、大盛りでたっぶりの量が嬉しいですね
そして、このお店の名物
「でっかい出し巻き卵 ¥480(税別)」
この名物料理もテイクアウトで食べれるなんて、最高です
これだけ、合計で¥2680(税込)です
新型コロナウイルスの終息まで、
あともう少しの辛抱です
今は、お家呑み、
ステイホームで乗り切りましょう
今回も、ごちそうさまでした
2020年05月08日
3個で、この値段!コスパ高い、ここの弁当! ~お食事処ひえい~
前回4/8に訪問して、今回2度目のテイクアウト
こちらも我が社取引先飲食店です
お食事処ひえい さんです
この日(5/3)は、休日だったので、
家族の分も一緒にテイクアウトすることに
今回も事前に電話注文してから、来店しました

(クリックすると、大きな画像になります)



「味噌カツ弁当 ¥580」

「唐揚げ弁当 ¥580」

「日替わり弁当 ¥630」







2020年05月05日
野菜も取り入れた「寿司盛り合わせ」 ~SUSHI CREATE 佳夕~
我が社がお取引させていただいている飲食店で最北端のお店です
Sushi Create 佳夕 さん、西脇市にあります
2017年2月にオープンしたこのお店、今年で3年になります
オープン前から、店主は、我が社に何度も足を運ばれ、
本当に熱心にお米を吟味、いろんなお米を試されました
そしてオープン後も西脇市から我が社へ、店主自ら仕入れに、
その都度、ディスカッションして、納入米を改良していきました
今では、宅配便により、お米を納品させていただいていますが、
今度は私が、時々訪れ、商談や飲食をしたりしています
前回、訪れたのは、昨年の夏でしたので、
今回は、8ヶ月ぶりの訪問になりました
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、
現在、お昼の営業はテイクアウトのみ
夜の営業も午後8時までとなっているようです
この日は、商談の後、せっかく来たので、お寿司をテイクアウト






前列の にぎり は、変わってますね


オクラ、そして、コンニャク、野沢菜、椎茸と続きます








また店内で食べれる事を、楽しみに、この日も店を後にしました



西脇市にお知り合いがおられましたら、よろしくお願いしま~す

2020年05月04日
「十五穀米ヘルシー弁当」 ~旬彩料理 綴り~
今回2度目のテイクアウト
事前に電話注文しておきました
明姫幹線「中島」交差点を南へ、アスパ高砂の南西
旬彩料理 綴り さんです
お店に向かったら、店の扉をオープンして、
店の前に、テントが張られていました
前回と雰囲気は違ってました
お店に来られたお客様、店の入口で、注文を受けて、
このテント付近でしばらく待って、手渡し、かなり慣れてきていました
もちろん、電話注文だと、もっとスムーズです
お弁当の種類も増えました
(クリックすると、大きな画像になります)
こんなサービスも開始
(クリックすると、大きな画像になります)
今回は、前回と違うお弁当を注文、
テイクアウトしました
「だし巻きとたっぷり野菜の
十五穀米ヘルシー弁当 ¥750(税別)」です
大きなだし巻きの下に、かぼちゃ、里芋などの煮付け、
そして上の段に、野菜の天ぷらが盛られています
ご飯は、歯ごたえある十五穀米、
本当にヘルシーですね
厳しい状況の中、いろいろ工夫されて
頑張っている地元の飲食店
テイクアウトは、地元の飲食店で
よろしくお願いしま~す
2020年05月03日
こんな時だから、少し贅沢なごちそうを、テイクアウト! ~懐石料理 東京田村~
JR加古川駅前、加古川プラザホテル4階にある
懐石料理「東京田村」 さんです
現在、夜の部は、予約のみ、
昼の部も、11時から15時まで(ラストオーダー14時)
の営業です
こちらのお店でも、
お弁当をテイクアウト出来ます
(クリックすると、大きな画像になります)
お弁当は1個より、ご注文出来ます
ご注文は、出来れば前日16時までにお願いします
当日でも、個数と種類により対応出来る場合もありますので、
一度、ご相談くださいとのことです
お弁当の中身についても、苦手なもの、
入れて欲しいものなどのご相談にも対応しますとの事です
先日、「折松華堂弁当 ¥2500+税」
をテイクアウトしてみました
立派な容器に入ったお弁当です
ナフキンも付いています
本当に豪華な中身です
色とりどり、様々なおかずと
ご飯は、白ご飯と、
タケノコの炊き込みご飯です
このお店では、我が社より納入している
兵庫県加古川市産 特別栽培米 コシヒカリ
「鹿児の華米」
を使用していただいています
料亭の味が、そのまま
上品な贅沢なお料理を、テイクアウトで
ごちそうさまでした~
GW=ステイホーム週間、
美味しいお料理、食べに行きたい
家族、みんなが一緒にいるのに・・・
こんな時だからこそ、
ちょっと贅沢に高級弁当のテイクアウトは
いかがですか
懐石料理「東京田村」さんは、加古川プラザホテル4階にあります
加古川プラザホテル地下駐車場に車を駐車して、
ホテルフロント左横の、ホテルエレベーターより4階へ
ホテル駐車場は、30分駐車料金無料です
2020年04月29日
「手巻き寿司セット」をテイクアウト! ~ 鮓臣 ~
先日、ランチで伺ったこのお店で、別の日の夕方に、
今度はテイクアウト
お持ち帰りメニューは、こちら
当日でも可能ですが、なるべく前日予約がベストです
今回は、前日に電話予約しておいて、翌日夕方に
「手巻き寿司セット 二人前¥3600」をテイクアウト
(このメニューは、一人前¥1800で、二人前から注文出来ます)
ビニール風呂敷に包んでいただいて持って帰り
中身は、こんな感じ
すしネタ、シャリ、海苔、そしてガリ(生姜)とお醤油です
ちなみに、わさびも入っていた
(一緒に取り忘れた)
あと、醤油ももう一つ、入ってます
シャリは、もちろん酢飯です
ツ~ンとお酢の香りが漂います
すしネタは、こんなにたくさん
どのネタも、新鮮
これだけのネタ、家庭ではなかなか揃えられないです
さあ、楽しい手巻き寿司パーティです
何をのせるか迷いますね
こんな感じかな
贅沢に、いろんなネタのせてます
これはちょっと、のせすぎですね
一人前で16~20貫の量だそうです
残ったネタは、刺身として食べてもよし
シャリが足らなかったら、お家のご飯を足してもよし
お家で「手巻き寿司」、最高で~す
晩ご飯に、家族でワイワイと、オススメですよ
GW期間中も、お昼12:00~14:30(ラストオーダー14:00)
夜は17:00~20:00(ラストオーダー19:00)
で営業されるそうです(ただし日曜日は定休日です)
ご注文については、当日注文でもOKだそうですが、
その日の状況で、お時間いただく場合もあるそうです
2020年04月26日
握りたてのお寿司をテイクアウト! ~鮨 車屋~
別府小学校の近くにある老舗「鮨 車屋」さんです
昨日4/25のお昼は、ここでテイクアウト
このお店は、出前もしていただけます
メニューは、こちら
(クリックすると、大きな画像になります)
この日は、お店に来店して
「並盛り合わせ ¥1080」を注文
さっそく、握って下さって、しばらく待っていると出来上がり

巻き寿司2貫、箱穴2貫、そしてにぎり4貫の合計8貫です















2020年04月24日
でかい唐揚げ!「唐揚げ弁当」をテイクアウト! ~炉端焼き なか~
山陽電鉄「別府」駅北、但陽信用金庫別府支店の南にあるお店
炉端焼き なか さんです
我が社のLPガスのお客様です
営業時間は午前11時~午後8時まで



どれも¥700(税込)です




時間に合わせて作っていただけます








サービスしてくれたのかな







(クリックすると、大きな画像になります)



地元飲食店でテイクアウト



2020年04月23日
手頃な価格!評判の「ヒレカツカレー」です! ~とんかつ きりしま~
先週、このお店でテイクアウトした時に、
「明日から、カツカレーの
テイクアウト始めます!」 とお聞きし
Facebookで注文された方の画像がバンバンあがり
う~ん、食べた~い
社員にも声をかけて、昨日4/22お昼に
念願のテイクアウト
今回も注文はPICKSで
ほんと、簡単です
受取時間に、お店へ
看板が変わってた(写真右)
無事受け取って、帰社
「ヒレカツカレー ¥864」です
安い
ご飯の上に、美味しそうなヒレカツが
カレーもたっぷり、
この中にも、お肉がごろっと入ってます
サラダも、ドレッシング付きで、付いてます
(ちょっとドレッシングが少ないかも)
ご飯の上に、豪快にかけて
カレールー、たっぶりですね
このカレー、お店でも食べた事がありますが、
これがテイクアウト出来るとは嬉しいですね
美味しかった
テイクアウト最高~
ごちそうさまでした~
2020年04月22日
LINEで注文!大満足の「具だくさんの天ぷら重」です! ~御料理彩々 都久志~
JR東加古川駅前にある「御料理彩々 都久志」さんです
今週からテイクアウトを始められたそうです
お弁当メニュー
「具だくさんの天ぷら重 1200円」
「生浸し焼き穴子重 1200円」
「合鴨ロース京風重 1200円」
「幕の内弁当 1800円~3000円」
※お客様のご予算に合わせます。
☆オードブル 1800円/人
一品料理もテイクアウト出来るそうです
事前にご予約をお願いしますとのことです
5000円以上で配達も受け付けられています
(配達範囲は、加古川市、加古郡、高砂市位まで)
テイクアウト営業時間
午前11:30~午後14:00
午後17:30~午後20:00
今回のテイクアウト開始は、都久志さんからのLINE
で知らされました
御料理彩々 都久志さんの
「LINE公式アカウント」があります
LINEアプリの友だちタブを開き、
画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]を
タップして、コードリーダーでスキャンすると、
都久志さんのLINE公式アカウントに入れます
さっそく、一昨日4/20の夕方に注文
このようにLINEで注文出来ます
昨日は、11:00過ぎにお店へ
ちょうど、天ぷらを揚げられていました
持ち帰りの時間に合わせて、天ぷらを揚げて、少し粗熱をとります
「これ何人前?」と聞くと「一人前です!」と答えが
こんなにたくさんの天ぷら(写真右)が、
ご飯にのるんですよ
ご飯の上に、天ぷらを盛ったか盛ったか、
天ぷらが2段以上のってます
塩や天重のタレをかけて
完成で~す
「具だくさんの天ぷら重」¥1200(税込)です
これになんと、蓋をして、
手提げに入れてもらってテイクアウト
このお店では、キャッシュレス決済可能、5%還元されます
PayPay、楽天Pay、メルペイが使えます
無理矢理、蓋してるって感じです
おしぼりも付けてもらった
蓋を開けたら、こんな感じです
だし巻きと焼きサゴシ、パセリ、ミニトマトが添えられてます
蓋をして持ち帰り時間があったので、お店でとった写真よりも、
べちゃっとした様に見えますが、
天ぷらはシャキシャキです
こんなに盛っているので、上の段の天ぷらを食べて、
ようやく下の段のご飯と天ぷらが食べれました
このお店のお米は、我が社より納入の
山形県東置賜郡産 特別栽培米 つや姫
を使用していただいてます
天ぷらとタレとご飯がマッチして、
美味しい~
そしてボリュームあります、大満足、
満腹で~す
こんな野菜のかき揚げも、今日はサービスでいただきました
天ぷらの単品でのテイクアウトも、
出来るそうです
ご飯のおかずに、いいですね
この天ぷら重は、お得感満載
お昼から、贅沢なお弁当で、満腹です
ごちそうさまでした~
2020年04月21日
テイクアウトを始められました! ~おばんざい 良平家~
JR東加古川駅前の「おばんざい良平家」です


店舗前道路は東行き一方通行、店の前は、車の駐車可能です


先週17日よりテイクアウトを始められました




午前11時から午後2時まで
お弁当がなくなり次第、終了するとのことです









を使用していただいています


「とりももてり焼きとささみ磯辺揚げ」でした


あっさり磯辺揚げされた鶏ささみのコラボ


栄養バランスもGoodです


この安さですので、この量は妥当でしょう


楽しみですね




繰り返されているようです






お昼間に食べられるのは、嬉しいですね











2020年04月18日
欧州料理のランチ!テイクアウトもOKです! ~カフェ・ド・カンパーニュ~
国道2号線「土山」交差点を北へ、
加古川バイパスをくぐって、「六分一」交差点の手前にあるお店です
カフェ・ド・カンパーニュ さん



(クリックすると、大きな画像になります)

ランチ (AM11:00~PM2:00)
アフタヌーンティー(PM2:00~5:00)
そしてデイナー タイムに分かれていて、
それぞれでメニューが異なります


ディナーは休業されています




今日はこの季節限定メニュー

を注文してみました

(お昼から、少し贅沢ですが






滋賀県長浜市産 特別栽培米 みずかがみ
を使用していただいています


ブロッコリーやキノコが煮込んだものが鶏のソテーに添えられていて、
上にかかっているカレーソースは、カレーっぽくない柔らかな味で、
鶏肉にもよくマッチしていました




このお店では、このような包み揚げが添えられる事が多く、
ひと口アクセントとなっています


具だくさんでした








贅沢な気分ですね~


テイクアウトできるようです




(クリックすると、大きな画像になります)








2020年04月17日
晩ご飯に、中華をテイクアウト! ~中華料理 澤味~
明姫幹線「髭田南」交差点を北に上がった所にあるお店です
道沿いに、こんな看板が出てます
中華料理 澤味 さんです
このたびの新型コロナウイルス感染拡大の影響で、
営業時間をこのように変更
店舗での飲食は20時までとなりましたが、
テイクアウトは、閉店時間までOKだそうです
(ただしラストオーダーは、閉店30分前です)
テイクアウトは、汁物を除く、すべての料理が可能です
(クリックすると、大きな画像になります)
昨晩は、晩ご飯にテイクアウトしました
テイクアウト注文は、混み具合によっては時間がかかる場合が
ありますので、事前に電話注文しておくのがベストです
昨晩、テイクアウトしたのは、この5品です
まず、一品料理は、この3品
”海老のチリソース ¥800”
”酢豚 ¥680”
”自家製焼き餃子 2人前¥560”(1人前¥280)
ここの餃子は、バッチリした焼き目が入って
ほんと、美味しいです
そして、ご飯物です
このお店は、我が社より納品する
山形県東置賜郡産 はえぬき
を使用していただいています
”天津飯 ¥500”
あんがたっぷり、入ってました
”あっさりレタス入りチャーハン ¥600”
レタスが入って、あっさり、サクサク食感、
私のイチ押しです
この5品で、お勘定は¥3140
どのお料理も、家庭的なやさしい味、
家族3人で十分な量でした
美味しかった~
晩ご飯のテイクアウト、おすすめで~す
2020年04月16日
ランチ営業&テイクアウト始めました! ~ 鮓臣 ~
国道2号線、新在家交差点から南に下ってすぐの所にあるこのお店
鮓臣 さん
昨年秋より、我が社のお米を使用して頂いてます
これまでは、夕方からの営業でしたが、
このたびの新型コロナウイルス感染拡大の影響で、
お昼の営業に切り替えられました
営業時間は、12:00~17:00
日曜日 定休日 です





17時以降(20時まで)でも大丈夫だそうです




来店しました


(クリックすると、大きな画像になります)







もうひとつは、タケノコでした






風味抜群です


上品な味わいのお料理







それは新型コロナウイルスが終息してからのお楽しみです





2020年04月15日
スマホアプリで注文!テイクアウト! ~とんかつ きりしま~
浜国道、新野辺交差点の近くにある「とんかつ きりしま」さん
今日からお昼のテイクアウトのみの営業となりました
月曜~金曜日 11:30~14:30のみの営業です





登録して、さっそく注文してみました




”カートに入れる”(写真右)

注文する(写真左)




登録しているアドレスに届く(写真中)










ゆでキャベツなどが、そえられています


サクっと食感、しかもヘルシー


嬉しいですね


待たずにテイクアウト出来るのが嬉しいですね


クレジットカード決済ですので、
お店で受け取るだけです


もれなく500円相当のポイントGETすることが出来ます




今後、どんどん増えていったら嬉しいです


