2009年01月26日
一年ぶり・・・・
一年ぶりに、この小学校を訪れました
昨年度に引き続き、今年度も、”ごはんパワー教室”を開催することになり、今日は、その打ち合わせです
今年度は、4年生2クラス46名を、まとめて私、一人で授業します
「ご無沙汰してます!校長先生!」と挨拶しましたら、校長先生も
「月日が経つのは早いものですね。もう1年になるんやね・・・」と昨年を振り返られました。
先日、”加古川市学校給食展”が地元、別府公民館で開催された時に、久しぶりに別府に来られ、昔を振り返り、少し車を走らされたようで、
「別府は家がたくさん建って、特に新野辺の田んぼがほとんどないのにはびっくり、変わりましたね」
と当時私が小学校6年生の時、別府小学校に赴任されていた頃の話が続きました
今年度も、昨年度と担当の先生が同じで、打ち合わせはスムーズに
来月2月17日(火)第3時間目に開催することになった
昨年度は、校長先生が出張されていて不在だったが、今年は居られるような気配・・・頑張らなくては
まあ、居られない方が、昨年度のように少し懐かしい写真も出せていいのだが・・・
ちなみに、昨年度のこの小学校での”ごはんパワー教室”の記事は、こちらです
今日は、この小学校に行く途中、市役所とJA兵庫南 八幡資材管理事務所に立ち寄りました
加古川の南から北へ・・・こうやって走ると我が加古川も、広いんものだと感じられます
東西は、あんまり時間かからないけど、南北の移動は結構時間が係るものですよ
タグ :ごはんパワー教室
ごはんパワー教室 in 別府西小学校 2018
今年で10年、平荘小学校ごはんパワー教室
10年目の”ごはんパワー教室” in別府西小学校
アウェイな気分の授業・・・~ごはんパワー教室in神戸市立出合小学校~
今年は本当に疲れた~(=_=) ”ごはんパワー教室”in平荘小学校
毎年ちょっとずつ変化させて今年で9回目!ごはんパワー教室in別府西小学校
今年で10年、平荘小学校ごはんパワー教室
10年目の”ごはんパワー教室” in別府西小学校
アウェイな気分の授業・・・~ごはんパワー教室in神戸市立出合小学校~
今年は本当に疲れた~(=_=) ”ごはんパワー教室”in平荘小学校
毎年ちょっとずつ変化させて今年で9回目!ごはんパワー教室in別府西小学校