当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2008年06月16日

兵庫YEG アントレプレナーズ事業

星土曜日、加古川にて兵庫YEGアントレプレナーズ事業が開催され、出席してきたニコニコ

兵庫YEG アントレプレナーズ事業 兵庫YEG アントレプレナーズ事業
↑「地域経済再生シンポジウム」という題で、パネルディスカション3部作が開催された 。
ピカピカコーディネーターは、構想日本代表の加藤氏、辛口のコメントだったニコニコ

兵庫YEG アントレプレナーズ事業 兵庫YEG アントレプレナーズ事業 兵庫YEG アントレプレナーズ事業
↑第一部「ものづくり」、第2部「食」、第3部「コミュニティビジネス、地域金融」がテーマ
ピカピカこれだけの講師陣が集結した今回の事業、凄いオドロキ

兵庫YEG アントレプレナーズ事業 兵庫YEG アントレプレナーズ事業 兵庫YEG アントレプレナーズ事業
↑第4部は「グループ別情報交換会」、私は、第5グループ朝田先生率いる「食育」のグループに参加ニコニコ
本ローカルジャンクション21代表理事をされている朝田くに子氏、地域が育んだ当たり前のいい食材を、当たり前に食べることが出来るようにする仕組みづくりをされている。
ピカピカ今回、”乾燥りんご”という食材を紹介された。そして”食卓の向こう側”という本に紹介されている今の食材の知られざる現状のお話は、本当に驚きの連続だった。
ピカピカ「どうしたら、いい食材を選ばなければ!という自覚を持てるのだろう?」「食料危機にならないと、気づかないのだろうか?」そんな話の中で、NHKが放映された「ライスショック」という番組についても話された。
ピカピカ私が感じた感想と全く同じで、本当に先生とは、共感できるものを感じた。今後も情報交換を続ければと思う。ニコニコ

兵庫YEG アントレプレナーズ事業 
↑その後、贔屓屋にて懇親会、隣には、おなじみの顔がニコニコ

ピカピカ日曜日、早朝から用事があるため、懇親会後、早々と帰宅したが、他のメンバーにとっては、その後も熱い加古川の夜となったことは、間違いないだろうヒ・ミ・ツ

ピカピカ午後からぶっ通しの事業、疲れたけど、いい勉強だったね拍手



同じカテゴリー(青年部)の記事
 20回目の加古川楽市へ! (2023-11-25 16:26)
 明日から、加古川楽市!今年で20回目! (2023-11-24 15:14)
 加古川YEG30周年記念マンホール (2022-05-08 11:11)
 加古川YEG30周年! (2022-01-23 10:16)
 商工祭「カコガワ ラクイチ」、2年ぶりに日岡山公園で開催! (2021-11-07 17:03)
 2年ぶりに開催! (2021-10-06 12:49)

Posted by 西多 寛明  at 12:48 │Comments(6)青年部

この記事へのトラックバック
加古川YEGの三幸道路 西村社長さんとHIROGさんも記事を書かれていましたが、先週の土曜日に一日加古川にいました。午前10時から12時までの2時間は、今年からの試みで次世代育成塾これは、...
兵庫YEGの事業から学ぶ【兵庫・播磨の地域ブログ「てんこもり」スタッフふじのブログ】at 2008年06月16日 19:10

この記事へのコメント
お疲れ様でした~

次世代育成塾から参加していたので、
さすがに夕方頃まであったので、めっちゃ疲れました

食のディスカッション面白かったですけど、ちょっと時間が早かったですね
もうちょっと長くとってほしかったですね~
Posted by タカシ at 2008年06月16日 17:07
タカシさん、お疲れ様でした!

確かに、盛り上がったところで、終わりでしたね・・・
またこんなディスカッションも面白いでしょ(^_^;)
出来れば、延長戦を懇親会でやりたかったね・・・残念(>_<)
Posted by HIROG at 2008年06月16日 17:13
HIROGさん、お疲れ様でした・・・って、おそ!

次世代から懇親会まで・・・ほんとにちょ~ど半日。

気を抜く場所が無かったので、かなり疲れました >_<;

また、午前も午後も時間が足りない感があったかな?

次回のアントレ事業は・・・不参加なんですいません m(_ _ )m

タカシさんにお願いしていますので・・・勝手にコメントで ^^v
Posted by スタッフふじ at 2008年06月18日 10:17
スタッフふじさん、コメントありがとうございます!

ほんと、疲れましたね!
そうなんですか、次回は欠席・・・それは残念ですね。
Posted by HIROGHIROG at 2008年06月18日 18:27
先日はお世話になりました。
自分のブログに書くために今回のシンポジウムを検索していたら、こちらに来ました。

分科会にご参加いただき、ありがとうございました。
おっしゃるとおり、せっかく盛り上がったのに時間がなくて残念でした。
「大人の食育」の第一歩は、本物の味を知ることから、ですね。

「りんご」をしっかりアップしていただき、ありがとうございます(笑)
これからもスロー&スモールビジネスに邁進していきたいと思います。
今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by あさだ at 2008年06月19日 00:32
朝田先生、コメント本当に、ありがとうございます。感激です!
こちらこそ、今後とも、どうぞよろしくお願いします。
分科会の話の続き、次回に是非!よろしくお願いします!!
Posted by HIROG at 2008年06月19日 07:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。