当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2011年07月18日

JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~

王冠本所での挨拶、名刺交換の後、いよいよ圃場視察へクルマ
ピカピカ今回、4つの圃場ですべて生産者の説明を受けることになっていますスマイル
ピカピカただし移動時間が相当かかるので、ひとつの圃場での滞在時間は約20分というなんとも、ハードスケジュールですプンッ

星まず一迫地区、”高品質ササニシキ”の圃場へ

JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~ JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~ JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~
↑かっては、”コシヒカリ”に並ぶ品種として宮城で栽培されていた”ササニシキ”、その復権をかけてこれまで以上に、高品質のお米を栽培されている生産者 狩野さんが、熱い思いを語ってくれましたニコニコ
 
JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~
↑田んぼをバックに記念写真を一緒に撮らせていただきましたカメラ


星続いては、瀬峰地区の圃場へクルマ

ピカピカまずは、”ひとめぼれ”の圃場ですニコニコ

 JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~
JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~ JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~
↑この地区の圃場は、”エコ・せみね米 瀬峰農場”と呼ばれ、平成21年環境保全型推進コンクールで農林水産大臣賞を受賞拍手
ピカピカそして昨年、平成22年は、日本農業大賞の受賞地区となった圃場です拍手

本ここで栽培されたお米の稲わらは、肉牛の餌として使われ、そしてその肉牛の牛糞を写真右下の建物で牛糞堆肥とされて、この圃場に散布される循環型農業をすすめられていますヒ・ミ・ツ

JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~ JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~
↑良質の稲わらを作るために、田んぼの水切りの時には、このような溝を掘り、水を切りやすい工夫をしているようですヒ・ミ・ツ


JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~ 
↑この地区のお米の販売には、このようなオリジナル米袋が使われていますチョキ
ピカピカ生産者 米山さんと米袋を持って、一枚撮らせていただきましたカメラ


ピカピカ次ぎは、同じ瀬峰地区の”つや姫”の圃場ですダッシュ


JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~ JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~ JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~
↑こんなミニトマトを持って現れた生産者 大内さん「まあ!食べて見て!」 
ピカピカ実がぎっしり詰まっていて、甘くて美味しいメロメロ

「まだ出来はじめやから、9月にはもっと美味しいのが穫れるよ!」と大内さんニコニコ

ピカピカ”つや姫”よりも、このミニトマトで満足ですよワーイ って感じですが・・・

星「山形よりも宮城の方が美味しい!」と昨年、管内で試しに作られた”つや姫”が好評だったことを受け、今年初めて”つや姫”にチャレンジされているそうだニコニコ
星このミニトマトのような美味しいお米を頑張って作って欲しいね拍手


JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~
↑本当に気さくな大内さんとも、記念の一枚をカメラ


星そして最後は、くりこま高原駅にほど近い志波姫地区”花キラリ”の圃場へクルマ


JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~ JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~
↑これまでの品種よりも、稲の葉の色が少し薄いのが、どうも”花キラリ”という品種の特徴のようですヒ・ミ・ツ

ピカピカ(株)はくばく和穀の会事業部が育成販売権を持つこの品種”花キラリ”、いろいろな取り組みで栽培されているようですヒ・ミ・ツ


JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~ JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~
↑水稲生育に対する記録が細かく書かれていましたニコニコ

JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~
↑牛糞堆肥(わら)を投入したり、食味をあげるための工夫、そして特別栽培米として極力、除草剤をひかえ、草刈りをおこなってカメムシ対策を行っておられるなどのお話を生産者 三浦さん(写真右の方)よりが話していただきましたヒ・ミ・ツ


JA栗っこ産地視察(2)~2011/07/07宮城県栗原市~
↑ここでも、写真を一枚カメラ


星圃場視察は、これら4箇所ですが、もうひとつ、凄い場所にも連れて行っていただきましたニコニコ
星その記事については、明日、投稿することにしますグー 



同じカテゴリー(産地訪問記、産地情報)の記事
 前日に大雨、でも田んぼは大丈夫でした! ~2022/08/06 滋賀県長浜市 農工舎、落庄商店 (2022-08-12 16:54)
 コウノトリに出会えました! ~2022/08/06 豊岡市出石町 西垣農園 (2022-08-08 16:06)
 高知県南国市の田んぼ ~2022/07/09高知県南国市 (2022-07-12 15:20)
 吉延の棚田、田んぼアート (2022-07-11 17:43)
 今日は本山町にて! (2022-07-09 16:23)
 産地から、こんな販促物が! (2021-11-11 14:38)

Posted by 西多 寛明  at 15:37 │Comments(0)産地訪問記、産地情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。