2009年08月20日
7分つき米
今日は、頒布会の会員様へのお米の配達日
配達日当日に精米して、お客様へお届けする我が社の頒布会、今日20日配達のコースも40件余りのお客様へ”つきたてのお米”を配達します
そして、ご希望のお客様には、分つき米の配達も行っています
これが7分つき米
7分とは、通常より”70%しか精米しない”
つまりは、”30%玄米の皮が残っている”お米です
こうやって写真で見ると、それほどわかりませんが
実際は、ちょうど胚芽部分が多く残っているので、ヌカが、お米に付着しているように見えます
普通の、精白米は、全く胚芽を残さず、そして、ヌカ層を完全に取り除いており、ヌカ層、胚芽に含まれる栄養分が取り除かれた状態となります。
このヌカ層、胚芽が栄養分豊かなため、玄米食をされるお客様もおられますが、
”どうしても玄米は食べにくい”という方には、分つき米がおすすめです
まずは、7分つき米からスタートして、5分、3分とだんだん玄米に近づけていくようにすることによって、玄米食に向けてのトレーニングにもなります。
分つき米については、以前にこのブログに記事投稿していますので、ご覧下さい
こちらからです
我が社の頒布会は、配達日が指定されていますので、こういった”分つき米”も、同様に、配達日当日に精米しての対応が出来ます









「土佐天空の郷」ヒノヒカリを試食!
本日2/14、「土佐天空の郷」を発売!
今日はお米の頒布会「ブレンドコース」の配達日!
今日はブレンド米、3商品を精米!
今度は水加減を変えて、炊飯!
今日は頒布会の配達日!
本日2/14、「土佐天空の郷」を発売!
今日はお米の頒布会「ブレンドコース」の配達日!
今日はブレンド米、3商品を精米!
今度は水加減を変えて、炊飯!
今日は頒布会の配達日!