当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2009年07月21日

土佐の棚田

王冠7月5日の「お米マイスター全国ネットワーク会議&生産者との交流会」での収穫のひとつに、
「土佐に棚田があって、頑張ってお米作りされているところがあるんですよ!」
との情報をGetしていましたチョキ


ピカピカ今回の高知産地訪問で、この土佐の棚田にも寄ってみることにしましたスマイル

土佐の棚田土佐の棚田土佐の棚田
↑頼りになるのは、その時にいただいたこのパンフレットだけ、場所は、土佐郡土佐町ヒ・ミ・ツ
本”鰹のタタキ”を食べたかつお船から、一般道、国道32号線、山越えの峠道をクネクネと約2時間余りで、土佐郡土佐町に入ったクルマ
ピカピカちょうど早明浦ダムのあたりで、”道の駅さめうら”で聞いて見ることにしたスマイル

星上の写真のパンフレットを見せて
「この棚田を見に行きたいのですが、どの辺に行けばみれますか?」と聞くと、こんなコピーしたチラシを出して、説明してくれた

土佐の棚田
↑現在地を教えていただき、棚田風景を見るルートを教えてもらった。
「マイクロバス程度の車までなら通れます!1周1時間ぐらいですかね・・・」と丁寧に教えていただきましたニコニコ

ピカピカ”なるほど、観光ルートとして整備されているんだウトウト ”とひとまず安心スマイル さっそく棚田観光へ出かけたグー

クルマ棚田観光は、本当に険しい山道でしたオドロキ ガードレールのない道を、グングン登ったり、下ったり、そして途中、地図にはない分岐もあり、時折、車から降りて、行けそうな方の道を調べて、車を進めていきます。本当に、両側が木でおおい茂った所もあり、まるで”インディー・ジョンス”の世界ですニコニコ

土佐の棚田
↑そして視界が開けたところで、こんな景色がニコニコ
本このあたりは、高知県北部ですので、高知市、南国市に比べて稲は、まだまだこれからですヒ・ミ・ツ

土佐の棚田
↑「オススメスポットには、看板が立ってますよ!」と教えられていましたが、なかなかこの看板が探せないなき
ピカピカしかも、駐車場などはなく、長時間車を駐めるのも無理です大泣き

土佐の棚田  土佐の棚田
↑でも、こんな棚田の風景を見ることが出来ましたワーイ
ピカピカ ”森の中の棚田”という感じでしょうか、今後、観光スポットとして、どんどん整備されていくのでしょうかヒ・ミ・ツ

ピカピカ30度を超す、日中ということもあって、こんな小さな田んぼで米作りされている農家の方のお話が聞けず、残念でしたが、また来てみたいですねニコニコ  
  



同じカテゴリー(産地訪問記、産地情報)の記事
 前日に大雨、でも田んぼは大丈夫でした! ~2022/08/06 滋賀県長浜市 農工舎、落庄商店 (2022-08-12 16:54)
 コウノトリに出会えました! ~2022/08/06 豊岡市出石町 西垣農園 (2022-08-08 16:06)
 高知県南国市の田んぼ ~2022/07/09高知県南国市 (2022-07-12 15:20)
 吉延の棚田、田んぼアート (2022-07-11 17:43)
 今日は本山町にて! (2022-07-09 16:23)
 産地から、こんな販促物が! (2021-11-11 14:38)

Posted by 西多 寛明  at 12:35 │Comments(2)産地訪問記、産地情報

この記事へのコメント
★オォー!土佐町ですかー!
別所のお宅の材木もこの近辺で伐採されました。
道の駅の近くの製材所で乾燥・製材したのを購入していますのじゃ(^^

ほな
Posted by 水鏡サ at 2009年07月24日 18:49
水鏡サさん、コメントありがとうございます!

へぇ~そうなんですか、高知県産の材木なんですか。
この土佐町、確かに森林が多かったです。
そうだったんだ、先に聞いて置いて、製材所さんも訪問すればよかった・・・

来年覚えていたら、行ってみます!
Posted by 西多 寛明西多 寛明 at 2009年07月25日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。