当店ではお米のネット通販を行っています。お届け先によってページが異なりますのでご選択ください。


2008年01月31日

鮨 車屋~LPガス浜手ブロックの新年会


↑昨晩、地元別府町、尾上町、播磨町のLPガス販売業者で作る”LP浜手ブロック会”の遅かりし新年会が別府町本町の「鮨 車屋」で開催された

ピカピカこのお店は、我が社のお米の納入先、地元別府町で30余年、お鮨屋さんを営まれている老舗のお店で、数年前に店舗改装、2階に宴会場が出来、今では、息子さんもお店を手伝い、修行中ですニコニコ ヨーカドーの3階に支店があります。

ピカピカ今回の新年会の話題はやはり、ここ最近の原油をはじめとするLPガスの高騰について、そしてそれに加速されるように、オール電化の攻撃、本当に暗い話題が多かったです。なき

ピカピカ「こんな横暴な業者に転換工事をされた!」とか「あんな工事で大丈夫なのか?お客さんはだまされているのでは?」とかウトウト

ピカピカそしてもちろん、このチラシも話題にのぼりました(詳細は、こちらのブログから)
↓


ピカピカLPガス協会の調べによると、このチラシは、明石以西で16万枚、新聞折り込みされたそうですオドロキ でも、実際に変わった、つまり、供給契約解約されたという被害は、今のところ全くといっていいほど、無いそうです。消費者もこのチラシのタイトルには、疑いをもったのでしょう。

ピカピカそれでも、オール電化への転換されるお客様だけは後が絶えませんなき

ピカピカ本当に我々地域で商売を営み、長年大切にお付き合いをさせていただいているお客様が、聞いたことのない業者にオール電化工事をされる話しを聞くのは、何とも辛い話です。

「そんなに信頼出来るの?その業者」

ピカピカ価格だけで、工事を決めてしまうお客様・・・本当に頭が痛いものです。

ピカピカそれでも、引き続き、
「地元の業者としての信用、信頼とLPガスの良さをアピールして、苦しい時代を乗り切ろう」と励まし合いました。

星今日の料理は”あんこう鍋”で、最後は、鮨ではなく、雑炊でしたなき

ピカピカ私の提案で、この日の参加者全員に、お鮨のお弁当をお土産に作ってもらいましたニコニコ


↑巻き寿司と箱穴子寿司のお弁当です!

ピカピカ午後10時という早い帰宅だったので、起きていた家族には、大変うれしい夜食になったようで、一瞬のうちに無くなりましたニコニコ う~ん、良かった良かった拍手

  


Posted by 西多 寛明  at 12:56Comments(2)お薦めの店

2008年01月31日

冷凍ギョウザで中毒!


↑問題の冷凍ギョウザの写真(Yahoo Newsより引用)

ピカピカまたもや、食品問題!今度は、冷凍食品!叫び昨夕、この衝撃的な報道が流れた。オドロキ

テレビ「高砂の家族が冷凍ギョウザを食べ、有機リン系毒物中毒をおこした。購入先は、イトーヨーカドー加古川店」

ピカピカ何!ヨーカドー加古川店!うちの近所ではないか!
冷凍食品!娘の弁当によく使っているなぁ!
オドロキ

ピカピカすぐさま、この報道を実家で見ていた父から電話が入るフンッ

黒電話「ギョウザを食べるな!冷凍食品も控えろ!」

星昨晩、所用で外出していた私は今朝、この事件に対する報道をじっくりみて検証してみたヒ・ミ・ツ

「やっぱり中国製やから・・・」「何を信じて食べ物を買ったらいいの?」様々な街の声も報道されていたヒ・ミ・ツ

ピカピカ答えは簡単でしょう!
ようするに、「製造業者、販売業者を消費者が信用できるか!」ってことではないでしょうか!


ピカピカ我々も食品の一つであるお米を販売している業者、お米の販売をするため、精米内容などを表示した”JAS法に基づく表示”が義務づけられています。そこには、販売業者名、連絡先も明記することになっています。

ピカピカ消費者が購入するときに、これはどこの業者が販売しているか、その業者が信用できるかを判断すればいいことではないでしょうか!

ピカピカ遠い中国で作った商品、その製造業者がどんな業者かわからない、信用できるの?

ピカピカただ安いだけ!便利なだけで、自分たちの健康、お金ではかえない命をささえるための食品を簡単に選べることが出来るのだろうか?

ピカピカとは言うものの、輸入元が、JTの子会社といったら、信用してもおかしくないよなぁちっ、ちっ、ちっ

ピカピカ少なくても、食品表示だけはちゃんとチェックして購入することだけでも務めたいですね。

ピカピカ我が家では、ギョウザは手作りで作っています。娘達と妻が楽しく、作ります。私は食べるだけ、それが家族団らんです。

ピカピカ今後、出来る限り、冷凍食品の使用は控えたいね・・・ガーン

ピカピカしかし、ヨーカドー加古川店とはね・・・・
ガーン

フンッ 今回のヨーカドーの対応にも疑問!高砂署の通達うけて、商品を陳列台から回収したことは良しとして、その理由等の情報をお客様に知らせるのが1日経ってから、そして他店では、昨晩になってから回収?

フンッ もうすでに購入している人への対応が心配、これ以上、被害者が増えなければいいが・・・なき




   

Posted by 西多 寛明  at 08:00Comments(4)日々の出来事

2008年01月30日

タイ旅行を終えて・・・

 
↑20年ほど前、東京でSEの仕事をしていた時の社員旅行で、タイに初めて行った時に私が撮った写真です。パタヤビーチです。ニコニコ
この時は、パタヤとバンコク、2泊3日だったかなヒ・ミ・ツパネルにして、一つは会社にもう一つがこれです。
今は、このとき勤めていた会社は、なくなってしまったと風の便りで聞きましたが、この写真は、どこに行ったのだろうキョロキョロ

星タイへの旅行は、今回で3度目でした。一度目がこの写真を撮った時、20年ほど前で、もう1回は、平成7年、今から13年前、米卸が企画し、タイ商務省より招待された”タイ、米事情視察”でした。

ピカピカこの米事情視察の時に行ったタイ北部のチェンマイ、チェンライでは、この当時、日本で通常作られている短粒種であり、しかも日本の品種である”ササニシキ”、”あきたこまち”と言ったお米の栽培が始まっていました。
ピカピカ視察の時に案内してくれた生産者が
「タイは、1年に3回、お米が穫れます。そのため、1年に3度の品種改良が可能なのです。
日本が”コシヒカリ”誕生から30年かかって品種改良して誕生した”あきたこまち”などの新品種開発
我々は10年で出来ますよ!」
と目を輝かせて話してくれました。そうです。平成5年に大凶作、米不足となった日本をターゲットとした農業政策がスタートした頃でした。

星”あれから13年後のタイの農業はどうだろう”今回の旅行に行く前、そんな期待が頭をよぎりました。


↑このたび工場視察した”タイコベルコ建機”は、パタヤに近いところにある工業団地でした。途中、田園風景がバスの車窓から見えましたニコニコ ”やっぱり広大な田んぼだなぁ”ニコニコ

ピカピカガイドが、タイの農業について話しをしてくれました。

「タイでは、農業をやめていく人が増えています。
どんなに広大な田んぼで、どんなにお米を作っても、高く売れない、残ってしまう。家族を養っていけない。
だから、田んぼは、籾をまいたら、後はほったらかし、お父さんは、街に出稼ぎに行きます。
2年で5回、だいたい4ヶ月少しでお米が収穫出来るので、その時は、会社を休んで稲刈りに帰ってくる。
または、他人に任せて、自分達家族が食べる分だけ確保し、後のお米は、作っていただいた人にあげる。
もう、タイの農業には夢がないね!」

と愚痴っぽく話てくれました。私は質問しました

「日本の品種”ササニシキ””あきたこまち”も作ってたじゃない!今でも作ってるんでしょ?」

そうするとガイドは

「日本のお米は、タイの人には美味しくないね。日本にも売れないし、もうあまり作っていないね」

と答えられました。

ピカピカ日本でも米離れ、米余り減少となり、そしてタイが期待していた日本への輸出も、ミニマムアクセスという最低限のお米の輸入にとどまりっている日本、そしてその輸入もアメリカやオーストラリアなどの大国相手に、タイ産のジャポニカ米は、受け入れられないのでしょう。
それゆえ、13年前に希望に満ちていた農業も、今では衰退・・・日本と同じですねしょんぼり

星でも、今のタイ農業の唯一の希望もあるそうです


 
↑タピオカの畑です。

ピカピカタピオカは、イモのような植物で、粉にしてタイ料理にも多く使われるので、国内消費がかなりあります。それが近年、タピオカで海外でも多く使われるようになったので、タピオカの栽培が増えているそうですニコニコ

星タイは日本に比べて貧富の差が激しいです。サラリーマンの平均月収が1万バーツ(4万円)です。

ピカピカちなみにガソリンは、日本と差ほど値段がかわりません。車は日本の2倍以上の価格、ただし車検はありません。

「お米って、㎏いくら位なんですか?」とガイドに尋ねると、

「お米は最近、買ったことがない。買って、自分で炊いて食べるより、屋台などで外食する方が安い!
屋台だったら、1食100バーツぐらいからで食べれるから、タイのサラリーマン、みんな会社の近くの屋台で食事します!
休みも外食がほとんど、1食160~200バーツでレストランで食べられる。
それでも、家族で共稼ぎでも、子供がいたら、ほとんど残らないよ!だから、みんな子供作らない・・・」

ピカピカなんか日本と同じですね・・・タイも少子化となり、いずれは、高齢化社会になるようですね。

ピカピカどこの国も同じような事情・・・まだ日本はマシな方かもガーン   

Posted by 西多 寛明  at 17:47Comments(4)つぶやき

2008年01月29日

産地直送!

 
↑今日、我が社の取引先の一つである滋賀県長浜市の営農業者 (有)農工舎より玄米が入荷しましたgood

ピカピカ有)農工舎よりの産地直送の仕入れは平成19年産のお米で5年目滋賀県長浜市で、作られている減農薬、特別栽培米を仕入れています。

ピカピカ今では、民間検査も取得され、そして何といっても2年前より、有機JAS認定されたお米も作られていて、米作りには、大変”こだわり”を持たれています。ヒ・ミ・ツ



ピカピカ 何度か長浜の田んぼや、倉庫施設にも、伺わせてもらったこともあり、また数年前には、社員研修を兼ねて、バスで伺ったこともあります。スマイル

ピカピカ実は、(有)農工舎の代表、中川さんとの出会いは、商工会議所青年部いわゆるYEGなんですニコニコ

ピカピカ平成14年3月の近畿ブロック商工会議所青年部連合会の役員会、つまり平成13年事業年度最終の会議と平成14年事業年度最初の会議となったこの会議
星中川さんの所属されていた長浜YEGは、平成14年度近畿ブロック商工会議所青年部連合会の会長を輩出し、この年に近畿ブロック大会長浜大会を主管される単会でした。
星私の所属する加古川YEGは、この翌年の平成15年度近畿ブロック商工会議所青年部連合会の会長を輩出する予定の単会であり、この年の近畿ブロック商工会議所青年部連合会の会長会議を主管する単会でした。
星そのような理由で、当時加古川YEGの役員でした私は、この近畿ブロック商工会議所青年部連合会の役員会にオブザーバー出席、そして中川さんも同様にオブザーバー出席されていました。

ピカピカ会議の後の懇親会、我々加古川YEGにとっては、長浜YEGは一年先に主管される先輩となるわけで、名刺交換などをして挨拶を交わしました。その中の一人が、中川さんだったのです。

「農工舎って、農業されているんですか?」と尋ねると
「お米を作ってます!」と答えられ、
「私はお米を売っています!」ということで話が弾み
「今度またビジネスの話を!」ということになりました。

ピカピカこの年は、長浜YEGから輩出されている会長でしたので、長浜での会議もあり、そのたびに私は、オブザーバー参加すると共に、中川さんともお逢いし、ビジネスとYEGの両方でのお話を交わしました。
ピカピカ中川さんは、この年の近畿ブロック大会長浜大会の副実行委員長でした。この頃、我々加古川YEGでも、次年度の近畿ブロック大会加古川大会の準備が始まり、私は、実行委員長に推挙されました。
ピカピカ一年先にこの近畿ブロック大会を主管される長浜YEGの大会副実行委員長とパイプを持つことが出来たのは何よりも心強く、そして長浜に行く度に、田んぼも見せてもらい、お米の生育も確認することが出来ました。ニコニコ

ピカピカ初めての仕入れは、平成14年産米でした。
ピカピカちょうど、近畿ブロック長浜大会が終わった後、再び、長浜まで会社のトラックにて仕入れに行きました。翌年、翌々年は運送業者を使っての仕入れ、実は、この運送業者もYEG繋がりで知り合った大津YEGメンバーの運送業者です。スマイル

ピカピカ最近は、6トンのトラックを購入され、昨年も今年も、自らが運転してお米を持ってこられます。お米と一緒に、いつも楽しい話もします。
今朝の雪、長浜も加古川とあまり変わらなく、道路の積雪は全く無かったようです。

ピカピカあの出逢いから5年、毎年、長浜から玄米を仕入れています。ヒ・ミ・ツ

ピカピカ自分の目で確かめた田んぼ、自分の信頼できる生産者から仕入れたお米として自信をもって、販売しています!パーンチ

ピカピカ今日、入荷したお米は、来月の”お米の頒布会”のお米として、大切な頒布会会員のお客様に販売します!

ピカピカこれからも、ずっとお付き合いしていきたい我が社の大切なパートナー、(有)農工舎

ピカピカ私の長いYEG活動の中で、一番の収穫です。そして、後輩達にも、YEG活動の中で、こんなビジネスパートナーを見つけて欲しい、そして見つけることの出来るように、平成20年度、最終年度も頑張っていきたいと思います。ニコニコ

  

Posted by 西多 寛明  at 18:18Comments(2)お米のこと

2008年01月29日

積もらなかった・・・ホッ!

 
↑昨晩降った雪、今朝には雨にまた変わっていたので、今は畑や、車に少し残っているだけ、心配していた道路への積雪はなかったニコニコ

ピカピカ昨晩は、9時に店を閉め、帰宅するときは、私の黒い車が雪が積もって真っ白にオドロキ 帰宅するやいなや、娘達は、車や門柱などに積もった雪で、真夜中の雪合戦ニコニコ 子供は元気なものですねワーイ

ピカピカ朝起きて、積もっていない雪を見て、子供達はガッカリ・・・私は、ホッとしてますニコニコ

ピカピカ風邪やインフルエンザが大流行しているようで、今日から中学生の娘の隣のクラスが学級閉鎖、娘のクラスも昨日にリーチ状態になったとか・・・・積もらなかった雪でがっかりの娘、今日は、今日のクラスの出席人数に期待して登校するようです。そう、うまくいくかなヒ・ミ・ツ  

Posted by 西多 寛明  at 07:56Comments(3)つぶやき

2008年01月28日

寒いですね~!


↑お土産に買ってきた象さんのクッキーです。中にチョコチップが入ってますニコニコ

晴れのちくもり 寒いですね~叫びいつの間に、こんな寒くなったんですか?日本はプンッ

「先週は雪もちらついたんですよ!」と社員が教えてくれましたが・・・寒いです大泣き

お昼過ぎから、冷たい雨雨 が降ってきましたなき

今日は、月末なので、9時まで店番です。なき

寒いよ~大泣きストーブの側から離れられません大泣き



パー「てんこもりんクロック ver 0.35」をサイドバーに付けました!
可愛いねニコニコ

  

Posted by 西多 寛明  at 18:31Comments(7)つぶやき

2008年01月27日

到着

無事、帰国しました!
寒いw(゜o゜)w
  

Posted by 西多 寛明  at 05:35Comments(4)日々の出来事

2008年01月26日

もうすぐ出国






空港にチェックイン!
1時間後のフライトです。
明日の早朝、関西国際空港に到着、帰国します。
寒いだろうね(*_*)
  

Posted by 西多 寛明  at 22:58Comments(0)日々の出来事

2008年01月26日

アユタヤ遺跡




世界遺産です。
ここも広いです。
暑い(>_<)
あと一箇所行って観光は終了!
これから、ショッピングです。
  

Posted by 西多 寛明  at 14:59Comments(2)日々の出来事

2008年01月26日

今日は観光






まずは王宮です。
広いですw(゜o゜)w
水分補給が欠かせません。
今日も暑い(>_<)
  

Posted by 西多 寛明  at 13:10Comments(2)日々の出来事

2008年01月26日

インディカとジャポニカ

ホテルの朝食には、インディカ種、長粒種のタイ米のほかに、ジャポニカ種、我々が食べ慣れている短粒種のお米もありました。
そして、こんな巻き寿司もあります。
でも、ジャポニカ種のご飯は、”だんご飯”です(*_*)
日本だったら、こんなご飯は苦情が来るよ(*_*)
こちらの人は、普段、短粒種は、余り食べないからね(^_^;)
でも、ちゃんと炊いて欲しいものですね(^_^;)
  

Posted by 西多 寛明  at 10:15Comments(2)お米のこと

2008年01月25日

疲れました。。。



ようやくバンコック市内に帰って来ました(^0^)/
一日中、バスに揺られ、車中は皆さんお眠り中です。
これから夕食に向かいます。
今晩のメニューは海鮮料理だそうです。
でも市内は相変わらず渋滞中!
いつ着くことやらm(__)m

今、現地時間で6時前です。


  

Posted by 西多 寛明  at 19:52Comments(2)日々の出来事

2008年01月25日

工場見学

タイ コベルコ建機の工場を見学しました。
  

Posted by 西多 寛明  at 16:48Comments(2)日々の出来事

2008年01月25日

昼食はゴルフ場のクラブハウスで

またまた、ご飯を頂きました。
タイ米ピラフ、美味しかったで〜す(^o^)

現地時間12時30分記
  

Posted by 西多 寛明  at 14:39Comments(2)日々の出来事

2008年01月25日

タイで迎えた朝

ホテルの窓から見たバンコック市内です。
道は朝の通勤ラッシュ、大渋滞です!
モノレールもできたのですが料金が高いので庶民には無理のようです。
さあ今から朝食、今日は工場見学です。

現地時間7時15分記
  

Posted by 西多 寛明  at 09:17Comments(2)日々の出来事

2008年01月24日

やっと夕食

今晩のメニューは王宮料理です
やっぱり辛い(>_<)
タイ米もいただきました。
  

Posted by 西多 寛明  at 22:10Comments(2)日々の出来事

2008年01月24日

タイに到着

気温がこの時間でも32度
暑い
  

Posted by 西多 寛明  at 19:26Comments(1)日々の出来事

2008年01月24日

まもなく出国

行ってきま〜す
  

Posted by 西多 寛明  at 12:08Comments(2)日々の出来事

2008年01月24日

寒餅


↑ 昨日、我が社では「寒餅」の製造、配達日でしたクルマ

本寒餅とは・・・「寒」の期間中につく餅のことです。スマイル
本1月6日の寒の入り(小寒)に始まり、1月21日の大寒を経て、 寒の明ける2月3日節分までは、1年のうちで、最も気温が低く、また水質も餅の製造に適しているので、味よく保存がきくとして重宝されています。また、古くから寒の水は病気を治し、健康で長生きできると言われています。
本 このような事から昔から「寒にお餅をつく」という風習があるそうです。でも、最近は、めっきり少なくなりました。なき

ピカピカ我が社でも、昨日はわずか5件だけですなき


晴れ本当に今日も、寒い朝を迎えました。大泣き

ピカピカ私は、今日お昼から、この寒い日本を脱出して、暑い国に行きます。
ピカピカと言っても、取引先の業者会の研修旅行で、しかも、私が一番若輩者ですから気が重いです・・・ガーン

ピカピカ一様、困った時のためにと、旅行社の方で海外で通話が出来、メール、ウェブが出来る携帯を用意していただいていますので、向こうから投稿できるかなスマイル

星それでは、皆様、ご安全に!


 

  

Posted by 西多 寛明  at 07:14Comments(1)お米のこと

2008年01月23日

新しい紀香のポスター


↑新しいポスターが届きました!ゴーゴーご組のポスターが2枚です拍手

ピカピカ昨日、さっそく店頭に!今度の紀香も可愛いメロメロ  

ピカピカ”ご組壁新聞”の方も速報が、「”第3回ごはん検定”は2月上旬に実施!」とかスマイル

ピカピカ先日の日曜日、サンテレビの番組でも、ゴーゴーご組の事が取り上げられて、放送されていましたニコニコ

星皆さん、是非、アクセスしてみてください!インターネットのごはんの学校「ゴーゴーご組」は、こちらからパソコン

ピカピカなお、私のブログの関連記事は、こちらパソコン 

  

Posted by 西多 寛明  at 08:19Comments(7)お知らせ